0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Ruby on Railsチュートリアル 1.2.1の環境構築で引っかかった話

Posted at

はじめに

Ruby on Rails チュートリアルの記載に従って、GitHub Codespacesで環境構築を試みたところ、rails serverが実行されず(「Railsチュートリアルのロゴ画像が表示されたら完成です。」のロゴ画像が表示されなかった)、戸惑ってしまいました。
おそらく、私以外にここで困る人はいない気はしますが、備忘録として残しておきます。

▼ 以下のとおりcommand not foundが出力されてしまいました。

image.png

Rails をインストールする

Ruby on Rails チュートリアルの「1.2.2 Railsをインストールする」を参考に、Rails をインストールしました。無事にインストールできました。
(bundlerについては、既にインストールされていたので問題ありませんでした。)

image.png

rails serverを実行

ようやくrails serverを実行!と思いましたが、さらにエラー(Your Ruby version is 3.2.5, but your Gemfile specified 3.2.4)が発生しました。
Gemfileに記載のRubyのバージョンと実際にインストールされているRubyのバージョンが異なっていることが原因のようです。

image.png

あまりに無知で、Gemfileってどこにあるの?という感じでしたが、スクロールしていけば見つかりました(Rubyファイルですので、ルビーのマークを探すとよいです)。

image.png

エラーコードと参考にしたqiitaの記事の記述から、ruby '3.2.4'がRubyのバージョンと一致していないことが原因とわかっていますので、この部分をruby '3.2.5'に修正しました。

image.png

修正後、上図のとおりbundle updateを実行します。

今度こそrails serverの実行

再度、rails serverコマンドを実行したところ、求めていた画面が表示されました。

image.png

助けられた文献

以下の記事の内容を読んで、対処法がわかりました。先人の方ありがとうございます。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?