LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

asp.net coreでサービス作ったから宣伝兼ねて技術公開する -2_7.分割処理 Google Vision API-

Last updated at Posted at 2019-11-03

棚画像を分割する方法について(Qiita説明用)

Qiitaでこれを全部説明したところでニーズもないので、掻い摘んでの説明になります!
1.本の文字部分をマウスで選択
2.Enterで本の画像を送信
-ここから非同期-
3.画像を分割
4.OCR処理
5.取得した文字を本検索
-ここまで非同期-
6.画面に結果表示

今回は、「4.OCR処理」です。
そして、お待ちかねの Google Vision API の出番です。

参考サイト

参考にしたのは、完全にこのサイトです。

C#でGoogle Cloud Vision APIを利用して、簡易OCRアプリケーションを作成する
 https://qiita.com/nyagato_00/items/4a764260ec76e8504cf4

不足部分は、公式サイトのマニュアルを頼って実装しました。
認証から、サンプルまで。
 https://cloud.google.com/docs/authentication/production?hl=ja

プラグイン準備

プラグイン「Google.Apis.Vision.v1」をインストールします。

image.png

環境変数の設定

このへんはざっくり説明となりますので、つまずいた人はコメントでも頂ければ別途説明しましょう。

1.公式マニュアル通り、GoogleVisionAPIで取得した認証キーファイル名を環境変数へセットします。
環境変数には、ファイル名を指定します。(多分)
image.png

2.認証キーファイルを、プロジェクト直下へ配置する。
image.png

3.認証キーファイルの中身
当然、見せれません!が、どんな感じかだけ。。。
image.png

念の為、このあとこのjsonファイルを作り直しました。

Gitから、サンプルを取得

参考サイトのそのままを流用しております。
takashi-miyahara/SimpleOCRApp_for_GoogleCloudVisionAPI:
 https://github.com/takashi-miyahara/SimpleOCRApp_for_GoogleCloudVisionAPI/blob/master/SimpleOCRApp_for_GoogleCloudVisionAPI/TextDetector.cs

このクラスを、ちょこっと変えて、Models/GoogleVision フォルダに配置します。
image.png

WorkControllerへ実装

あとは簡単なのです。
切り取った部分をOCRへかけてみましょう。
取得できた文字列を、画面上のPopup表示します。(簡単なので。)

Controllers\WorkController.cs
using System;
using System.Collections.Generic;
using System.IO;
using System.Linq;
using System.Threading.Tasks;
using System.Drawing;
using Amazon;
using Amazon.S3;
using Amazon.S3.Transfer;
using Microsoft.AspNetCore.Http;
using Microsoft.AspNetCore.Mvc;

using sample2_1.Models;
using sample2_1.Models.Const;
using sample2_1.Models.Interface;
using sample2_1.Models.GoogleVision;

namespace sample2_1.Controllers
{
    public class WorkController : Controller
    {
        // AmazonS3 インターフェイス
        private static IAmazonS3 client;

        public IActionResult Index()
        {
            --            }
        }

        [HttpPost("UploadFiles")]
        public async Task<IActionResult> FileUpload(List<IFormFile> files)
        {
            --
        }

        // S3 ストレージへアップロード!
        static async Task WritingAnObjectAsync(string s_upd_file_nm)
        {
            --
        }

        //asp.net coreでサービス作ったから宣伝兼ねて技術公開する -2_6.分割画面→Canvasオブジェクト- 追加
        public IActionResult Canvas()
        {
            --
        }


        [HttpPost]
        //FormからJsonを受け取り、クラス変換してくれます。
        public string Cut([FromBody]CutData cutData)
        {
            // 1.Imageへ画面に表示している画像ファイルを読み込み
            System.Drawing.Image image = null;
            try
            {
                image = System.Drawing.Image.FromFile(@"C:\work\work.jpg");
            }
            catch (Exception e)
            {
                throw e;
            }

            // 2.Bitmapに範囲指定したサイズを設定
            Bitmap destbmp = new Bitmap((int)cutData.width, (int)cutData.height);
            // 3.Graphicsに読み込ませるBitmapを設定
            Graphics graphics = Graphics.FromImage(destbmp);
            // 4.[1]でロードした画像を描画
            graphics.DrawImage(image, (cutData.x * -1) , (cutData.y * -1), image.Size.Width, image.Size.Height);
            // 5.保存先の指定
            var stream = new FileStream(@"C:\work\cutter.jpg", FileMode.Create);
            // 6.保存処理
            destbmp.Save(stream, System.Drawing.Imaging.ImageFormat.Jpeg);
            // 7.後処理
            stream.Close();

            // 8.Google Vision API 認証準備
            GCPVisonAPI ocr = new GCPVisonAPI();
            // 9.戻り値stringの変数作成、画像をByteArrayで開く
            string getText = "";
            byte[] imageArray = System.IO.File.ReadAllBytes(@"C:\work\cutter.jpg");
            // 10.Google Vision APIの実行
            ocr.getTextAndRoi(imageArray, ref getText);

            // 受けとった文字列を返却
            return getText;

            // 受け取ったheightプロパティを画面に返す。
            //return @"正常にCut出来ました!";
        }
    }
}

デバッグ実行

それでは、試してみましょう!

1回目:
狙いは、「最新 日本の地震地図」

image.png

結果
image.png

「最新 日本の地震地図」

「最新 日本 地震地図」
いいですね。
小さな「の」は色も違うので認識しておりませんが。。。


2回目:
狙いは、2冊同時「実践!ビジネス数学 Lite」「生命と環境の化学」

image.png

結果
image.png

「生命と環境の化学」「実践!ビジネス数学 Lite」

「生命と環境の化学」「実践!ビジネス数学」」
すごい、なかなかの精度です。
Liteが「カッコ閉じる」として認識されてますが、許容範囲。

これだけでちょっとしたサービスになりそうな気がしました。
TanaToruにメニュー追加して、選択画像のOCRサービスを作っても面白いかも。

Google Vision APIの戻り値について

戻り値にはさまざまな情報が込められております。
詳細を見る場合、Gitから取得したサンプルの .Execute() 時にサーバーと通信します。

image.png

responses.Responses をウォッチで見てみると、色々見れます。

取得できた全てのテキスト:
FullTextAnnotation.Text

取得できた全てのテキストの座標情報:
TextAnnotations[0].BoundingPoly.Vertices[0~3]

image.png

取得できた単語テキスト:
TextAnnotations[1~x].Description

取得できた単語テキストの座標情報:
TextAnnotations[1~x].BoundingPoly.Vertices[0~3]

image.png

基本的には、文字の取得くらいしかしないだろうけど、文字の座標を使ってなにかしたい場合、使えるかも。
TanaToruでも使う予定です。


【是非お試しください】※完全無料です
TanaToru -本棚管理サービス-
 https://app.zero-one-system.co.jp/TanaToru/

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0