0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

初めてのpython ~print()

Posted at

#はじめに
この記事の著者はPC初心者です。
そんな私がpythonを学んでみようかと思ったので、勉強も兼ねて、記録を残そうかと思います。初投稿となるこの記事の内容は基本中の基本である、print関数について。(今更?)
#開発環境
・VSCode
・Python 3.9.2

#print関数
print関数の公式ドキュメントURL
https://docs.python.org/ja/3/library/functions.html#print
私には書かれていることが全く理解できません…

#基本的な使い方

コード
print("Hello World")
print(1234)
print((1234 + 5678) / (5 - 2))
出力結果
Hello World
1234
2304.0

()の中に文字や数値を入力すると、入力されたモノが出力される。
計算式を入力すれば、電卓としても使用できる。

#連結

コード
a = "Hello"
b = " World"
c = 12345
print(a + b)
print(a, c)
出力結果
Hello World
Hello 12345

文字列同士の連結ならば、「+」or「,」を間に入力する。
文字列と数値の連結ならば、「,」を間に入力する。「+」は使用できない。
ちなみに、文字列と数値の連結で「+」を使用すると…

出力結果
TypeError: can only concatenate str (not "int") to str

と、表示されます。

#区切り文字の指定: sep

コード
a = "HelloWorld"
b = 1234
print(a, b, sep=' 0あ ')
出力結果
HelloWorld 0あ 1234

表示させたい文字列, 数値の後に「,sep='〇〇'」を書く。
'〇〇'の中に文字や数値を入力すると、その文字で区切られる。
区切りたい場所は,(コンマ)で指定する。

#終わりの文字の指定: end

コード
a = "Qitta"
print(a, end = "です")
出力結果
Qittaです

表示させたい文字列,数値の後に「,end="〇〇"」を書く。
'〇〇'に文字や数値を入力すると、出力される文字列,数値の後ろに〇〇の中身が連結される。

#改行: \n

コード
a = "Qitta"
b = "print"
print(a, b, sep = "\n")
print(a,"\nで記事を書いた")
出力結果
Qitta
print
Qitta
で記事を書いた

・sepの使用
・""の中に「\n」を入れる。
連結された文字列の中に「\n」が存在すると、改行される。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?