LoginSignup
10
3

More than 3 years have passed since last update.

VSCodeのver1.40アップデートでのフォントとその設定について

Last updated at Posted at 2019-11-08

※2019/11/12時点
頂いたコメントと追加で調べた内容を追記しました。
@lunatea さん、ありがとうございました!
追記した結果、内容がほぼ別ものになったのでタイトルも変更しました。

※2019/11/08時点
ひとまずな回避方法メモになります。
根本的には未解決です。何かあれば、また追記する予定です。

結論

  • monospaceがメイリオからMSゴシックになったよ
  • フォント設定の正しい書き方
  • (オマケ)源ノ角ゴシックCode JP Nが使えないのはまた別問題だったよ

リリースノート:2019年10月(バージョン1.40)
https://code.visualstudio.com/updates/v1_40

以上です。
個別に説明します。

monospaceがメイリオからMSゴシックになったよ

Ver1.40からmonospaceで設定されているフォントが、メイリオからMSゴシックに変更されたようです。
理由の方は調べてみましたが、ちょっと分かりませんでした。

そもそもmonospaceとは何ぞや?という話だと、

等幅フォント(とうはばフォント、とうふくフォント、英: monospaced font)は、
グリフ幅を固定された幅(モノスペース)で実装したフォント。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E5%B9%85%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88

VSCodeフォント設定の書き方

こんな感じで、設定したいフォントとそのweightを指定しましょう。
先頭のフォントが優先して表示されるので、英語だけは違うフォントにしたい場合は下の書き方で出来ます。

settings.json
 "editor.fontFamily": "源ノ角ゴシック Code JP",
 "editor.fontWeight": "300",
settings.json
 "editor.fontFamily": "Consolas , Meiryo",
 "editor.fontWeight": "300",

fontFamilyにサイズ名(HeavyとかNormalとか)追加するとweightも指定できるので、
わざわざfontWeightで指定する必要はないかもしれません。

コメントからの引用になりますが、サイズ名とWeightの値の対応は以下のようになってます。

例えばRegularとNormalとMediumをインストールしている場合は
fontWeightが300でReguler、400(もしくはNormal)でNormal、500でMediumに変わります。
インストールされていない太さには基本的には変わりません(例外はあり)。

個人的には、複数のフォントを使っている場合やそのWeightが無い場合を考えると
別で指定した方が管理しやすいかな、と。

あと、自分が今までフォント名自体を間違えていいたので、そちらの回避方法も。
フォント名を正しく知る方法です。
https://qiita.com/Actlam/items/f246d3f2c69387c867b3

一覧にファミリ名が表示されていない場合は、上の「表示」->「詳細表示の設定」で「ファミリ」にチェックを入れれば、
後ろの方に表示されるようになります。
image.png

(オマケ)源ノ角ゴシックCode JP Nが使えない問題

ここの記事とコメントで、使えないという報告がありました。
結構前からだったそうで…。
https://qiita.com/dev100kg/items/bcae2fc210326eda0ca3

ただ、出来ないのはfontFamilyでWeight名まで含めた"源ノ角ゴシックCode JP N"を設定したパターンです。
Weightを上記のsettings.jsonのように設定すれば、Normal・Regularのどちらでも表示されたので、
源ノ角ゴシック Code JP使いの方は、fontFamily・fontWeightの個別設定推奨です。
 

10
3
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
3