0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

CUIベースの翻訳スクリプト作ってみた(2)

Posted at

#はじめに
これはCUIベースの翻訳スクリプトを作ってみたの続編です。
読んでいない方ぜひ読んでください!


#今回実装するもの
コマンドラインからオプションで翻訳する言語を指定できるようにします。
ポータビリティを確保するため、googletrans以外は
外部モジュールを使わないで実装します。

#実装内容
前回の実装内容は省略します。


opt = None
text = None

try:
    opt = sys.argv[1]
    text = " ".join(sys.argv[2:]) #複数単語の英文をひとつの文にする(分かち書き)
except:
    logger.critical('書式が正しくありません。')
    exit()
opt = opt.strip("-") #オプションにつける'-'(ハイフン)を消す
print(convert(text=text, lang=opt)) #conver関数のlangにoptにわたす。

#説明

try:
    opt = sys.argv[1]
    text = " ".join(sys.argv[2:])
except:
    logger.critical('書式が正しくありません。')
    exit()

try~exceptを使ってもしエラーがあっても正常に終了できるようにします。
また、分かち書きした英文は別々のリストの要素になるので、str.join()で1つの文にしてconvert()にわたします。

#まとめ
この記事では、外部のモジュールを使いませんでしたが、clickなどを使って実装しても良いかもしれません。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?