12
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

LTSグループAdvent Calendar 2023

Day 22

多次元正規分布の確率密度関数の導出について

Last updated at Posted at 2023-12-21

1. はじめに

※この記事は、LTSグループAdvent Calendar 2023に参加しています。

 はじめまして。株式会社エル・ティー・エスでデータサイエンティストをしている@Abimaruです。統計検定準一級合格を目標に数理統計学の勉強をしています。

 さて、統計学・機械学習の書籍を読んでいると、多次元正規分布の確率密度関数の式(1)が何の説明もなく登場することがしばしばあります。

\begin{align}
f_{ \boldsymbol{ X } } ( \boldsymbol{ x } ) = \frac{ 1 } { \sqrt{ (2 \pi) ^ n  det V } } \exp \Biggl( -\frac{ 1 } { 2 } ( \boldsymbol{ x } - \boldsymbol{ \mu }) ^ T V ^ { -1 } ( \boldsymbol{ x } - \boldsymbol{ \mu }) \Biggl) \tag{1}
\end{align}

一方、式(2)は一次元の正規分布の確率密度関数です。

\begin{align}
f_{X}(x) = \frac{ 1 } { \sqrt{ 2 \pi } \sigma } \exp \Biggl( - \frac{1}{2} \frac{ ( x - \mu ) ^ 2 }{ 
\sigma ^2 } \Biggl) \tag{2}
\end{align}

ここで各記号の意味は下表の通りです。

一次元 多次元
確率変数 $X$ $\boldsymbol{X}$
期待値 $\mu$ $\boldsymbol{\mu}$
分散 $\sigma$
共分散行列 $V$

多次元正規分布の式(1)には行列式や逆行列が含まれており、一次元の正規分布の式(2)をどのように拡張したら式(1)を導出できるのか、数学が得意ではない私には理解できず、しばらくモヤモヤしていました。今年になって多次元正規分布の導出について理解できたので、以下にポイントをまとめます。

2. 標準正規分布から多次元標準正規分布へ拡張する

 個々の確率変数が標準正規分布に従い、全て独立な $ n $ 個の確率変数ベクトル $ \boldsymbol{ Z } = ( Z_{ 1 }, \cdots, Z_{ n } ) ^ T $ を考え、この $ \boldsymbol{ Z } $ が従う分布を $ n $ 次元標準正規分布と定義します。 $ Z_{ 1 }, \cdots, Z_{ n } $ は独立なので、 $ \boldsymbol{ Z } $ の確率密度関数は、個々の確率変数の確率密度関数 $ f_{Z_i}(z_{i}) = \frac{1}{\sqrt{2\pi}} \exp( -\frac{1}{2} z_{i}^2) $ の積で計算することができます。すなわち、
 

\begin{align}
f_{ \boldsymbol{ Z } } (\boldsymbol{z}) &= \prod_{ i=1 } ^ { n } f_{Z_{i}}( z_{ i } ) = \frac{ 1 }{ \sqrt{ (2 \pi ) ^ n } } \exp \Biggl( - \frac{ ||\boldsymbol{ z }|| ^ 2 }{ 2 } \Biggl) \tag{3}
\end{align}

ここで $ \boldsymbol{ Z } $ の期待値および共分散行列は、前提条件から(個々の確率変数が標準正規分布に従い、全て独立)、

\begin{align}
\text{ E }[ \boldsymbol{ Z } ]
&= \begin{pmatrix} \text{ E } [Z_{1}] \\ \vdots \\ \text{ E } [Z_{n}] \end{pmatrix}
= \boldsymbol{0} \tag{4}

\\
\\

\text{ V }[ \boldsymbol{ Z } ]
&= \begin{pmatrix} \text{ V }[ Z_{ 1 } ] & \text{ Cov }[ Z_{ 1 }, Z_{ 2 }] & \cdots & \text{ Cov } [Z_{ 1 }, Z_{ n }] \\
\text{ Cov } [Z_{ 2 }, Z_{ 1 }] & \text{V} [ Z_{2} ] & \cdots & \text{ Cov } [Z_{ 2 }, Z_{n}] \\
\vdots & & \ddots & \vdots \\
\text{Cov}[Z_{n}, Z_{1}] & \text{Cov}[Z_{n}, Z_{2}] & \cdots & \text{V}[Z_{n}] \end{pmatrix} = I
\tag{5}
\end{align}

となります。

3. 一般の多次元正規分布への拡張

3.1. 確率変数の線形変換

 確率変数 $ \boldsymbol{X} $, $ \boldsymbol{Z} $ の間に、正則な行列 $ A $ とベクトル $ \boldsymbol{ b } $ によって $ \boldsymbol{X} = A \boldsymbol{Z} + \boldsymbol{ b } $ の関係が成立しているとします。このとき、確率変数 $\boldsymbol{X}$ の確率密度関数 $f_{\boldsymbol{X}}$ と 確率変数 $\boldsymbol{Z}$ の確率密度関数 $f_{\boldsymbol{Z}}$ の間には次の関係が成り立ちます。

\begin{align}
f_{\boldsymbol{X}} (\boldsymbol{x}) = \frac{1}{|\text{det}A|} f_{\boldsymbol{Z}} (\boldsymbol{z})
\end{align} \tag{6}

これは重積分の変数変換の公式から求められます。

\begin{align}
\idotsint_{D'} f_{\boldsymbol{X}}(x_1, \cdots, x_n) dx_1 \cdots dx_n
&= \idotsint_{D} f_{\boldsymbol{X}}(x_1(z_1, \cdots, z_n), \cdots, x_n(z_1, \cdots, z_n)) 
 ~ \Biggl| \frac{\partial(x_1, \cdots, x_n)}{\partial(z_1, \cdots, z_n)}\Biggl| ~ dz_1 \cdots dz_n \\
&= \idotsint_{D} f_{\boldsymbol{X}}(x_1(z_1, \cdots, z_n), \cdots, x_n(z_1, \cdots, z_n)) ~ |\text{det} A| ~ dz_1 \cdots dz_n \\
&= \idotsint_{D} f_{\boldsymbol{Z}}(z_1, \cdots, z_n) dz_1 \cdots dz_n
\tag{7}
\end{align}

3.2. 多次元正規分布の式の導出

 個々の確率変数が標準正規分布に従い、全て独立な $ n $ 個の確率変数ベクトル $ \boldsymbol{ Z } = ( Z_{ 1 }, \cdots, Z_{ n } ) ^ T $ と、 $ Z $ を線形変換して得られる確率変数 $ \boldsymbol{X} = A \boldsymbol{Z} + \boldsymbol{\mu} $ を考えます。ここで $ A $ は正則行列です。式(3), (6)より、

f_{ \boldsymbol{ X } } ( \boldsymbol{ x } )
= \frac{ 1 }{ | \text{det} A |} \frac{ 1 }{ \sqrt{ (2\pi)^n } }
\exp \Biggl( -\frac{ 1 }{ 2 } || A ^ {-1} (\boldsymbol{x - \mu}) || ^ 2 \Biggl)
\tag{8}

また、

\begin{align}
V &= \text{ V }[ A\boldsymbol{Z} + \boldsymbol{\mu} ] = A \text{V} [Z] A ^ T = A A ^ T ~ \because (5) \\

& \therefore ~ | \text{ det } A | = \sqrt{ \det{ V } }
\tag{9}
\end{align}
\begin{align}
|| A ^ {-1} (\boldsymbol{x - \mu}) || ^ 2 = (\boldsymbol{x - \mu}) ^ T (A A ^ T) ^ {-1} (\boldsymbol{x - \mu}) = (\boldsymbol{x - \mu}) ^ T V ^ {-1} (\boldsymbol{x - \mu}) \tag{10}
\end{align}

式(8) ~ (10)より、期待値が $\mu$, 共分散が $ V $ の $ n $ 次元正規分布の式(11)を求めることができました。

f_{ \boldsymbol{ X } } ( \boldsymbol{x}) = \frac{ 1 }{ \sqrt{ ( 2 \pi ) ^ n \text{ det } V } } \exp \Biggl( - \frac{1}{2} (\boldsymbol{x-\mu}) ^ T V ^ {-1} (\boldsymbol{x - \mu})  \Biggl) \tag{11}

まとめ

 多次元正規分布の導出過程についてまとめました。なお、本記事ではさらっと流した確率変数の線形変換ですが、幾何学的には多次元標準正規分布を変形する操作(伸縮する、反転する、回転する、曲げる、etc)に対応しています。多次元正規分布の幾何学的なイメージについては、以下の書籍・サイトに詳しい記載がありましたので、リンクを貼っておきます。

12
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
12
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?