1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Minecraftサーバ(統合版:bedrock_server)をバージョンアップする

Posted at

前回記事↓の続きです。
https://qiita.com/ABK28/items/1a6deb9ae227bb2812f7
https://qiita.com/ABK28/items/df16c4822994527f4196

期限切れ?

しばらく使っていなかったら、「接続できませんでした:サーバーが期限切れです!」なってしまいました。
アプリがバージョンしているのに、サーバが古いからだそうです。
とうわけで、バージョンアップすることにしました。

手順

先ずはバックアップ

設定ファイルが消えないように、マルっとバックアップしちゃいます。
ほんとは必要なものだけでいいと思う・・

いつものように、めんどくさいっていう理由で、sudo suしちゃって作業してます。

$ sudo su

ちなみに、フォルダ名は、前回構築時のフォルダ名です。

# cd
# cp -r ./bedrock_server ./bedrock_server_bk

最新サーバアプリのダウンロード

新しいバージョンのzipのURLを確認します。
https://www.minecraft.net/ja-jp/download/server/bedrock/
ダウンロードのボタンがありますので、マウス右ボタン?で、リンク先をコピーします。

そして、wgetしときます。

# cd bedrock_server
# wget https://minecraft.azureedge.net/bin-linux/bedrock-server-1.19.41.01.zip

展開します。

# unzip bedrock-server-1.19.41.01.zip 

バックアップから設定ファイルをもどします。

# cp ../bedrock_server_bk_20221110/permissions.json .
# cp ../bedrock_server_bk_20221110/server.properties .
# cp ../bedrock_server_bk_20221110/allowlist.json .

構築時に作ったスクリプトで再起動します。

# ./brs_script.sh stop
# ./brs_script.sh start

完成

めでたしめでたし。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?