1
0

More than 5 years have passed since last update.

Quantum Chemistry - Postulates of Quantum Mechanics 1: Wavefunction

Last updated at Posted at 2016-09-08

関連 http://qiita.com/7of9/items/d3a1799928734375f34f

CG分野で使われるSpherical Harmonics。自分の数値シミュレーション計算に用いたいと思い調べると、量子化学の講義にたどり着く。

短く分かりやすそうな159本のビデオを少しずつ消化中。

Quantum Chemistry - Postulates of Quantum Mechanics 1: Wavefunction
https://www.youtube.com/watch?v=ppvk2hSYcG4&index=24&list=PLm8ZSArAXicL3jKr_0nHHs5TwfhdkMFhh

  • Postulates とは何か?
    • trueとして証明されていない
    • trueとして考えられている(given)
    • predictionの妥当性を見てチェックされる
  • 白文字
    • 量子化学のpostulateの例
    • 系の状態はプサイ(r,t)によって完全に特定される
      • r: 位置ベクトル
        • 1次元だとx
        • 3次元だと(x,y,z)
      • t: 時刻
  • 緑の式
    • プサイ*(x)とプサイ(x)と微小体積dx dy dzの積
    • probability that particle is in volume element dx dy dz at r at t
    • 粒子が微小体積dx dy dz内、位置r、時間tにある確率
      • 余談: probability particle に見えるが違ってprobability that particle ...でthatを省略している
  • 紫の文字
    • Measurable propertiesのことをObservableと呼ぶ
    • 観測可能なプロパティ
      • energy
      • momentum
      • position
      • angular momentum
      • kinetic energy
      • potential energy
      • など
  • ピンクの文
    • もしプサイ(r,t)が分かれば観測可能なすべての特性が分かる @ 量子力学
  • 黄色の式
    • 初期の位置(r0)と初期のmomentum(p0)とForce()が分かれば
    • trajectory (r(t))が分かる @ 古典力学
  • 右上水色の式
    • 全空間においてプサイ*(r,t)とプサイ(r,t)の積の積分は1となる
    • 3次元なので積分の記号(∫)は3つある
  • オレンジの式
    • 3次元の別の表現
    • Rの太字(実数のこと @ 工学における特殊関数 p10)
    • Rの太字の右上3は3次元を表す
    • dtauはdx dy dzのこと (左側の紫の式)
      • n次元に拡張した場合は右側の紫の式になる
  • プサイ(r, t)は"normalizable"でないといけない
    • 規格化可能 (1にできる)
    • それは"square integral"でないといけない
  • 紫の式
    • square integralの式
    • 二乗した値の積分が固定値になる (無限大にならない)
    • cの絶対値は無限大以下、ということでsquare integralを意味する
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0