vectorとlistの使い分け。
以下がわかりやすかった。
大抵のケースでは vector 利用で十分かと思います。(Tは要素の型)
...
list の方が好ましいのは、下記条件を満たすときくらいです。
...
- 中間位置に対する要素の挿入/削除が頻繁に行われ、
- コンテナに格納される要素数が非常に多く、
- 要素型のサイズ(sizeof T)が十分大きいとき。
Go to list of users who liked
Share on X(Twitter)
Share on Facebook
More than 5 years have passed since last update.
vectorとlistの使い分け。
以下がわかりやすかった。
大抵のケースでは vector 利用で十分かと思います。(Tは要素の型)
...
list の方が好ましいのは、下記条件を満たすときくらいです。
...
- 中間位置に対する要素の挿入/削除が頻繁に行われ、
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Go to list of users who liked