LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Vivado, XSDK > XSDKでmain()の最初にブレークできない > Package IPのFile Groupにおいてxciファイルを最後にしたのが失敗

Last updated at Posted at 2020-09-07
動作環境
PYNQ-Z1
Windows 10 Pro v1909
Vivado v2019.1
Pmod VGA

症状

  • FPGAプログラミング大全 Xilinx編 (小林 優様)の第9章 VGA描画を試行
    • Pmod VGAを使ってVGA出力
  • bitstreamは生成されるが、XSDKのint main()の最初にブレークできない
  • VGA描画も(当然)実行されない

Block Design

(FIFO_OVERFLOW, FIFO_UNDERFLOWのブロックは実装していない)

BlockDesign.png

症状の理由

Block Designに含まれるdisplay_0 IPの作成において失敗をしていたようだ。

具体的にはSynthesisとSimulation双方においてdisp_fifo.xciを追加していたのだが、xciファイルをFile Groupsの「最後」に配置している時に警告がでる(下記)。
警告が出たままBlock Designを作成して、bitstreamを作成すると、そのbitstreamを使ったXSDKを動かそうとした時にint main()の最初の行にすらブレークできない。


[IP_Flow 19-801] The last file in file group "Synthesis" should be an HDL file: "../../simDisplay1/ipDisplay1.srcs/sources_1/ip/disp_fifo/disp_fifo.xci". During generation the IP Flow uses the last file to determine library and other information when generating the top wrapper file. If possible, please make sure that non-HDL files are located earlier in the list of files for this file group.

File Group警告.png

対処

xciファイルが最後にならないようにファイルの順番を変更する。

File Group警告.png

VGA出力

VGA出力成功した。
23回のbitstream生成。。。

IMG_1989.JPG

さん、はい。
分かるかーーーボケーー(12時間ほど溶かした)。

関連

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0