動作環境
GeForce GTX 1070 (8GB)
ASRock Z170M Pro4S [Intel Z170chipset]
Ubuntu 16.04 LTS desktop amd64
TensorFlow v1.2.1
cuDNN v5.1 for Linux
CUDA v8.0
Python 3.5.2
IPython 6.0.0 -- An enhanced Interactive Python.
gcc (Ubuntu 5.4.0-6ubuntu1~16.04.4) 5.4.0 20160609
GNU bash, version 4.3.48(1)-release (x86_64-pc-linux-gnu)
scipy v0.19.1
geopandas v0.3.0
MATLAB R2017b (Home Edition)
関連
MATLAB > freeBoundary()を試してみた > tetmeshを処理してみた
調査内容 > 正面の四角形
単純な四角形に関して、freeBoundary()を適用してみた。
X3の座標は左上から時計回り。
>> X3 = [0 0 0; 1 0 0; 1 1 0; 0 1 0;]
X3 =
0 0 0
1 0 0
1 1 0
0 1 0
>> tet3 = [1 2 3 4]
tet3 =
1 2 3 4
>> trep=TriRep(tet3,X3)
trep =
TriRep のプロパティ:
X: [4×3 double]
Triangulation: [1 2 3 4]
>> [tri3 xf3] = freeBoundary(trep)
tri3 =
1 3 4
2 4 3
2 1 4
2 3 1
xf3 =
1 0 0
0 0 0
1 1 0
0 1 0
2つの三角形ではなく、(LB,RB,LT,RT)という4つの三角形のインデックスがtri3に得られる。
(ここでL:Left, R:Right, B:Bottom, T:Top)。
領域は重なっている部分がある。
調査内容 > 正面の四角形 + 上面の四角形
正面に加えて、上面の四角形も足してみた。
>> X4 = [0 0 0; 1 0 0; 1 1 0; 0 1 0; 0 0 1; 1 0 1;];
>> tet4 = [1 2 3 4; 1 2 6 5];
>> trep = TriRep(tet4, X4)
trep =
TriRep のプロパティ:
X: [6×3 double]
Triangulation: [2×4 double]
>> [tri4 xf4] = freeBoundary(trep)
tri4 =
1 3 4
2 4 3
2 1 4
2 3 1
1 5 6
2 6 5
2 1 6
2 5 1
xf4 =
1 0 0
0 0 0
1 1 0
0 1 0
1 0 1
0 0 1
2つの四角形から8つの三角形(tri4)が生成される。