LoginSignup
0
1

More than 5 years have passed since last update.

Raspberry Pi | Win | Macbook Air >パラレルポート > STROBE | D5 | D6 | D7 からのVcc生成 > 3.9V から 4.5V になる

Last updated at Posted at 2017-09-17
動作環境
Raspberry Pi 2 Model B (以下RPi)
Raspbian Jessie
Python 2.7.9
Analog Disocvery 2 (以下AD2)
WaveForms 2015 (3.2.6) 64-bit

USBパラレル変換ケーブル

UGREEN
USB to DB25 Parallel Printer Adapter Cable
を使用。

RPiでは/dev/usb/lp0として認識

対象基板のVcc測定

トランジスタ技術 2007年1月号 p125 掲載のJTAGインターフェイス基板
を実装中。

STROEBE, D5, D6, D7のいずれかをダイオード経由で基板上ICの電源(Vcc)としている。
TL431Cを入れて電圧を安定化させ、その先にVccとして電源を供給する回路だ。

Vccの測定をAD2にて行ってみた。

qiita.png

3.3Vではなく、3.9Vになってしまっている。

Satellite J61

パラレルポート端子がついている古いノートPCではどうか。

TOSHIBA Satellite J61で試した。

qiita.png

Vccは3.3Vでなく4.5Vになった。

Satellite J50

J61と同じ4.5Vだった。

まとめ

HW OS Vcc 備考
Raspberry Pi 2 Model B Raspbian Jessie 3.9V USB to LPT変換
Sattelite J60 Windows XP 4.5V LPT端子あり
Sattelite J51 Windows XP 4.5V LPT端子あり
Macbook Air (MD760JA) Windows 8.1 (VMware) 4.1V USB to LPT変換
NUC (Radiant SPX2450NUC) Windows 8.1 4.2V USB to LPT変換

Macbook AirのUSBポート(とVMwareでのWindows 8.1)での測定も足した。
NUCのUSB to LPT変換の測定も足した。

NUCの結果においては、ノイズが多く見られる

TODO

  • Vccを3.3Vにするための回路の追加
  • DB25コネクタに対する部品面とはんだ面の方向を逆にした方がいいかもしれない
    • J50, J61はピン1が下にくるような端子になっていた
    • これにより、チェックピンなどの部品面が下に向く
0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1