要約(TL;DR)
現時点で**「Ocean Stone=Gemini 3.0 Pro」だと公式に確定した情報はありません**。ただし、(1) LMArenaでの匿名コードネーム運用の前例(例:nano-banana → Gemini 2.5 Flash Image)、(2) Gemini CLIのコードから見つかった**gemini-beta-3.0-pro
参照、(3) SNS上の多数の目撃報告、の3点から有力な仮説ではあります。一方でGemma 3系やGemini 3.0 Flash(Lite)**説も同時に語られており、最終的な確定はLMArenaの公式アナウンスやリーダーボードの更新を待つ必要があります。(LMArena)
目次
なにが起きているのか(現状整理)
- LMArena上に**「oceanstone / Ocean Stone」と呼ばれる匿名モデル**が出現。SNS上で多数のスクリーンショット付き報告が上がり、**Google系(Gemini/Gemma)**の新モデルではないかと話題に。(X (formerly Twitter))
- これと前後して、Gemini CLIのコードから**
gemini-beta-3.0-pro
という未公開モデル参照**が見つかったとの報道が出る。(TestingCatalog) - ただしGoogleやLMArenaの公式から「Ocean Stone = 〇〇」と名指しした発表は(執筆時点で)ない。LMArenaは新規モデルや方針の主要アップデートはリーダーボード・ブログ等で後日アナウンスする運用。(LMArena Blog)
前提:LMArenaの匿名モデルとコードネーム文化
LMArenaはバトル(匿名2択)→投票→後でモデル名が開示という流れを採用し、プレリリースのモデルはコードネームで登場することがある――というのが公式のスタンスです。(LMArena)
実際の前例として、画像モデル**「nano-banana」はのちに「Gemini 2.5 Flash Image」**として正式名が明かされました。(LMArena Blog)
観測事実と根拠
-
Ocean Stoneの目撃報告
X(旧Twitter)やThreadsで、LMArenaのUI上に**「oceanstone」表示のスクショが多数共有されています。これらはGoogle系(Gemini/Gemma)**の新モデルテストとする文脈で言及されています。(X (formerly Twitter)) -
Gemini 3.0 Proのコード参照リーク
Gemini CLIのリポジトリ由来として、**gemini-beta-3.0-pro
**という参照が7月に見つかったと報じられました。Ocean Stone=Gemini 3.0ファミリの一員という連想を強めた材料です(※あくまでコード上の参照発見で、公式発表ではない)。(TestingCatalog) -
過去の「コードネーム → 正式名」パターン
前述のnano-banana → Gemini 2.5 Flash Imageのように、匿名テスト後に正式名が公表されるのはLMArenaの慣行です。Ocean Stoneについても後日の公式アナウンスがあるまで確定不可というのが現実的な見方です。(LMArena Blog) -
コミュニティの評価は割れる
Redditなどでは**「Gemini 3.0 Flash(Lite)」説や「Gemma 3系」説も根強く、実出力の手応えも意見が分かれています。「3.0 Proにしては弱い」**とする声もあり、性能からの断定は難しい状況です。(Reddit)
対立する仮説の比較
仮説 | 根拠になっている観測 | 反証・弱点 | 確信度(主観) |
---|---|---|---|
A. Gemini 3.0 Pro(=Ocean Stone) |
gemini-beta-3.0-pro 参照(Gemini CLI)で3.0系の存在示唆、Google系とするSNS文脈 |
公式未発表。出力体感がPro相当かは評価が割れる | 中 |
B. Gemini 3.0 Flash / Flash Lite | 体感で軽量・挙動がFlash系に近いというユーザー報告 | Flash系と決めつける決定的証拠はなし | 中 |
C. Gemma 3系(新派生) | スレでのGemma言及・サイズ感の推測 | 「Google製=Gemini」と短絡されがち、Gemmaと断定する証拠も不足 | 低〜中 |
注:上表は公開情報に基づく仮説の比較であり、公式の確認が出れば即座に更新される性質のものです。(TestingCatalog)
自分で確かめる手順
- LMArenaにアクセスしてBattleモードを使う。
- Ocean Stoneと思しき返答に遭遇したら比較投票。
-
投票後にモデル名が開示されるので、「oceanstone」表記を確認。
(バトルは匿名→投票→開示の流れ。連戦で都度再サンプリングされる点に注意)(LMArena)
なお、LMArenaは**公式ブログや「Leaderboard Changelog」**で新モデル追加・方針変更を適宜告知します。確定情報はここを追うのが早いです。(LMArena Blog)
結論と今後のチェックポイント
-
結論:「Ocean Stone=Gemini 3.0 Pro」説は有力だが未確定。Gemma 3系や3.0 Flash(Lite)の可能性も残る。公式の命名開示またはLMArenaの公式発表が出るまでは推測レベルにとどめるのが妥当。(TestingCatalog)
-
チェックポイント:
- LMArenaのブログ/ChangelogにOcean Stone関連の正式記載が出るか。(LMArena Blog)
- Google側(Gemini/Gemma)のモデル一覧や告知に該当名義(または該当挙動)の追加があるか。
- LMArenaのリーダーボード上で正式名に置き換わる動きがあるか。(LMArena)
付記:LMArenaとは?
UC Berkeley発のコミュニティ主導評価プラットフォーム。**匿名のペア比較と人間の好み(投票)**でリーダーボードが構成され、プレリリースのコードネームモデルも混ざるのが特徴。(lmsys.org)
最終更新:2025-09-17(JST)