はじめに
Qiitaに触れたばかりの筆者がMarkdownの記法を覚えたかったので、「これ基本っぽくて使いたいな」と感じたものを10個選び自分用に整理しました。
Index
1. 見出し
2. 強調 + インライン + 赤字
3. リンクの挿入
4. コードの挿入
5. 改行
6. 引用
7. テーブル (表)
8. 画像の挿入
9. 水平線
10. Markdownの無効化
参考
#1. 見出し
「 # 」 + 文字
HTMLで言うところの「h1」タグで、3つまで重みをつけることが可能。
#1. 見出し
##2. 見出し
###3. 見出し
#2. 強調 + インライン + 赤文字
*強調1*
**強調2**
***強調3***
`インライン`
<font color="Red">赤文字</font>
強調1
強調2
強調3
インライン
赤文字
#3. リンクの挿入
[リンクテキスト](URL)
[Qiita](https://qiita.com/)
#4. コードの挿入
```ruby
foods = [ "うどん", "そば", "ラーメン" ]
foods.each do |food|
puts food
end
```
と書くと
foods = [ "うどん", "そば", "ラーメン" ]
foods.each do |food|
puts food
end
さらに、下記のように 「 言語名 」 + 「 : 」 + 「 ファイル名 + 拡張子 」 と書けば
```ruby:test.rb
foods = [ "うどん", "そば", "ラーメン" ]
foods.each do |food|
puts food
end
```
foods = [ "うどん", "そば", "ラーメン" ]
foods.each do |food|
puts food
end
コードブロックにファイル名が表示されます。
#5. 改行
半角スペース2つ、若しくは
「 かな入力モード 」 にして space + return
#6. 引用
「 > 」 + 引用内容
引用内容
#7. テーブル (表)
|left|center|right|
|:---|:---:|---:|
|aaaaaa|bbbbbb|cccccc|
|***ひだり***|<font color="blue">まんなか</font>|*[Qiita](https://qiita.com/)*|
left | center | right |
---|---|---|
aaaaaa | bbbbbb | cccccc |
ひだり | まんなか | Qiita |
#8.画像の挿入
画像を ドラッグ & ドロップ
※ 制限:ファイル単体で10MBまで
#9.水平線
*** (3つ以上)
--- (3つ以上)
#10.Markdownの無効化
「 \ 」 を Markdown の前につけることでMarkdownを無効化できる。
本記事では「4.コードの挿入」で「```」の無効化に使ってます。
(ちなみに 「 \ 」 の入力方法は 「 option 」 + 「 ¥ 」)
\#1.見出し
#1.見出し
#参考
Qiita マークダウン記法 一覧表・チートシート - Qiita
Qiitaのマークダウンで色をつける方法[140色] - Qiita
Qiita Markdown 書き方 まとめ - Qiita