0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

MCPツール の使い方

Last updated at Posted at 2025-04-04

Ubuntu上でMCPツール(mcptools)の使い方をまとめてみました。

GitHub: https://github.com/f/mcptools


📌 この手順でできること

  • ✅ MCP CLI(mcp)をUbuntuにインストール
  • ✅ ファイル操作MCPツール(@modelcontextprotocol/server-filesystem)を使ってみる
  • ✅ ファイルの読み書き・検索などをコマンド1つで実行できるようになる

🧰 1. 必要なシステム環境とパッケージのインストール(※Ubuntu専用)

💡 この手順は Ubuntu(Debian系)Linux 環境を前提としています。

sudo apt update
sudo apt install -y git curl build-essential golang make nodejs npm

✅ 2. Go(Golang)のセットアップ(バージョン 1.21 以上)

go version

古い場合は以下で更新:

cd /tmp
curl -LO https://go.dev/dl/go1.22.2.linux-amd64.tar.gz
sudo rm -rf /usr/local/go
sudo tar -C /usr/local -xzf go1.22.2.linux-amd64.tar.gz
echo 'export PATH=$PATH:/usr/local/go/bin:$HOME/go/bin' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc

再確認:

go version

✅ 3. MCP CLI(mcptools)のインストールとセットアップ

go install github.com/f/mcptools/cmd/mcptools@latest
ln -s ~/go/bin/mcptools ~/go/bin/mcp
echo 'export PATH="$HOME/go/bin:$PATH"' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc

確認:

mcp --help

✅ 4. MCP テンプレートのインストール(初回のみ)

mkdir -p ~/.mcpt/templates
git clone https://github.com/f/mcptools.git
cp -r mcptools/templates/* ~/.mcpt/templates/

🧪 5. MCPツールの即時実行テスト(ファイル操作ツール)

cd ~
mcp tools npx -y @modelcontextprotocol/server-filesystem ~

🔧 使用例まとめ(ファイル操作系 MCP ツール)

📖 ファイルを読む

echo "Hello MCP" > test.txt
mcp call read_file --params '{"path": "test.txt"}' npx -y @modelcontextprotocol/server-filesystem ~

📝 ファイルを書き込む

mcp call write_file --params '{"path": "hello.txt", "content": "Hello from MCP!"}' npx -y @modelcontextprotocol/server-filesystem ~

📁 ディレクトリ構成を確認

mcp call list_directory --params '{"path": "."}' npx -y @modelcontextprotocol/server-filesystem ~

🌳 ツリー構造で取得

mcp call directory_tree --params '{"path": "."}' npx -y @modelcontextprotocol/server-filesystem ~

🔍 ファイル検索

mcp call search_files --params '{"path": ".", "pattern": "txt"}' npx -y @modelcontextprotocol/server-filesystem ~

✅ .mcptプロジェクトとObsidianの連携

  1. Obsidianを開き、「Vaultを開く」で ~/.mcpt を選択
  2. .mcpt フォルダ内のツール定義やノートが閲覧・編集可能になります

🧩 よくあるエラーと対処法

ENOENT: no such file or directory

cd ~
mcp call read_file --params '{"path": "test.txt"}' npx -y @modelcontextprotocol/server-filesystem ~

🎁 補足:MCP Tools の機能一覧(概要)

コマンド 説明
tools 利用可能なMCPツール一覧を表示
call MCPツール・プロンプト・リソースの呼び出し
mock テスト用モックMCPサーバ起動
proxy シェルスクリプトをツールとして登録
shell 対話CLIモード
new プロジェクトやツールの雛形を作成
alias MCPサーバーショートカット登録

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?