1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

オープン系開発者がIBM iの環境構築から始めてみた②

Last updated at Posted at 2024-10-15

オープン系開発者がIBM iの環境構築から始めてみた②

前回のあらすじ

投稿者の中の人はオープン系での開発経験が3年あるが
IBM iでの開発経験はいままでない
IBM iを使用するためにはまず環境構築が必要...

じゃあIBM iの環境構築作ってみるか!!(超ザックリ)

前回はPUB400のユーザー登録を行ったまでで終了し今回はその続きを残していきます

短いながらあらすじおしまいっ!!

PUB400のユーザー登録完了後メールが1通届いた

やあ!PUB400を登録してくれてありがとうございます。(←文面見る限りありがとうの文面はない)

認証を行いたいので下記URLをクリックしてください。

15分以内に!!  (サイト登録あるあるその2 認証の時間制限が短い)

image.png

もちろんクリックする以外選択肢はないのでクリック!URL遷移先にはこのような画面が表示

登録してくれてありがとう!リクエスト確認してるからしばらくお待ちください。貴方のユーザーリクエストを確認しました。今すぐウィンドウを閉じて。

感謝の直後に突き落とされる感覚... 潔く閉じましょう。

image.png

その後 ユーザープロフィールの情報のメールが1通届きました。
image.png

やあ!ユーザープロファイルができました。初回ログイン時のパスワードを送ります。接続を行ってください。

image.png
image.png

ということで接続確認を行います。

Access Client Solutions のセッション管理機能をクリック

image.png

ディスプレイ情報の宛先アドレスにPUB400.COMを入力(IPでなくてOK)
画面サイズは大きい方が良い方は変更して頂いてOKです。

image.png

OKを押すと下記サインオン画面が表示されます。
この画面で先ほどのメール記載のユーザーIDと初期パスワードを入力します。
image.png

入力後初期パスワードの変更画面が表示される為任意のパスワードに変更しましょう。
image.png
初期パスワードと変更後パスワードを入力してOK押下
image.png

なんだこれは...文字化けしているじゃないか(^_^;)

この時、ホストコードページの設定が原因なのをまだ気づいていない

image.png

ホスト・コード・ページ は 939 日本(拡張ローマ字)に変えましょう!!

通信→構成 の接続設定のホスト・コード・ページを変更します。
image.png

といった変更も行い、再度接続し無事にPUB400のログイン画面が表示されました。

image.png
ユーザー名と変更後のパスワードを入力時ENTERキー
(企業毎に分かれるかと思いますがキー設定でCtrlキー=実行キー扱いもいらっしゃるみたいです。)
image.png

おめでとうございます。ログイン成功です!!

image.png

早速、知ってるコマンドを実行してみました。
image.png

おぉ!IBMIでも見たやつだ! GAMES400ってなんだ?🤔

image.png

といった感じでPUB400の導入まで出来たのでここでセッションを別名保存で保存!
これでセッション管理よりいつでもPUB400にアクセスできます!

image.png

以上がIBMIの環境構築の流れになります。引き続き AIで作成したソースのインポート等は継続して記事にしていけたらと思っています。ご覧くださりありがとうございました。

THANK YOU FOR READING MY BLOG !!

1
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?