5
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

今日の#ソラコムサンタ

Last updated at Posted at 2020-02-11

はじめに

なんとなく始まった日課の#ソラコムサンタをまとめておく記事です。要望一覧はこちら

ソラコムサンタとは

SORACOMに対する要望をTwitterのハッシュタグ #ソラコムサンタリクエストフォーム、イベント時のリクエストボード(付箋に書いてボードに貼る)などで伝えると、ソラコム経由でこちらのサンタ

Banner_soracomSanta_201811.jpg

に要望が伝わっておおむね12月25日頃に叶えてくれる(かもしれない)SORACOMサービスがソラコムサンタです。多分サンタのPCにはSORACOM IoT SIMが入ってて、世界のどこにいても要望が受け付けられるようになってる。

詳しくはこちら
https://sorazine.soracom.jp/entry/2019/11/27/about-soracom-santa

確認した最古のツイートはこちらで日付は2015/11/28なので、SORACOMが始まった年からすでにある恒例の企画のようです。SORACOMに限らず何らかのサービスを使っていると、こういう機能があったらもっと面白いな、とか、ここちょっとわかりにくいな、みたいな要望や感想は浮かんでくると思うのですが、そういう時にはここに投げればいいんだよ、という場所を用意してるのはうまいやり方ですね。業務や提供サービスに深く関係する要望は担当のソリューションアーキテクトさんに相談した方がいいですが、軽い要望や実現できるかよくわからないようなものは気軽に投げられる、こういうところが向いてる気がします。

送った要望がどれくらい叶えられるかというと。。

スクリーンショット 2020-02-11 14.03.24.png

だいたい叶う、とのことです。さすがサンタ。

読まなくてもいい経緯

SORACOMは簡単・便利・安全・安価にIoTを始められるサービスで利用者側としてはとてもありがたいし、ぜひこのままサービスを継続して欲しい、発展を続けて欲しいと思っています。ただ僕がどれだけ売り上げに貢献してるかというとさほどでもなく申し訳ないです、と何かの懇親会でソラコムの人に話したところ、僕からの意見はSIM100枚分の価値があるから大丈夫、ということを言われて嬉しくなり、新サービスが発表されると1万文字を超える程度のメールで使ってみた感想・要望・ユースケース(こんな使い方ありそう)をファンレターと称して送りつける、などしていました。

それから2年くらいして、去年からQiitaでブログを書き始めました。去年(2019年)のソラコムユーザー会のイベントSORACOM UG ExplorerでLTをして、帰りの電車内で今日の内容でブログでも書こうかな、とツイートしたらCEOの玉川さんに即フォローされてしまい、えっ?これは書かなきゃ、ってなったためです。(この時点で僕のTwitterアカウントはフォロー0、フォロワー1(Ken Tamagawa)という割と面白い状態になっていて、この状態をスクショしておかなかったことが悔やまれます。)ブログでは主に僕が感じるSORACOMのいいところや、面白い使い方などを紹介しています。ブログでSORACOMについて書くのは「人が作ったサービスを無責任に褒め称えるの超楽しい」ってなるのでお勧めです。(当然自社開発サービスも大好きなのですが、自分が開発してるものだけに手放しで褒めるのは難しいのです)

人気高い記事はこんな感じです。

しばらくブログを書いていると、ブログは比較的大きな特長や機能を伝えるのには向いているけど、ちょっとしたことを書くのにはややしんどい、ということが分かってきました。また色々試しながらブログを書いてる最中、本筋とは関係ないけどこの機能はこうなってたらいいな、と思うことも度々あり、どうしようかなと思っていたところで2019年の#ソラコムサンタが発表されました。

また、それに合わせて、ソラコムのエバンジェリストの松下さんから、「ソラコムサンタは年中受け付けているので、思い立った時にツイートしてみてください」という案内があり、Twitterであればちょっとした要望を伝えるのにちょうどいいな、と思って思いつく限り毎日送ってみることにしました。

スクリーンショット 2020-02-11 13.42.56.png

許可取ってるように見せて、実は許可された感じでもないのにいきなり始めてしまう僕。そうは言っても毎日は送って来んやろ、と思われたのか、こいつマジで毎日送ってくるだろうな、、と思われたのかはわからない。この日以降、晴れの日も雨の日も風の日も雪の日も仕事の日も休みの日も残業の日も飲み会で帰宅が12時超えちゃう日も実家にいる日も、毎日送り続けています。ブログ書いたりしていると1記事あたり5個くらいは要望を思いつくので、今のところそれほど大変ではないです。とりあえずコンテンツと呼べる程度の量にはなったかな?と思ったので記事にしてみました。

基本ちょっとした思いつきなので、粒度もバラバラですし、実現可能性考えてないどころか多分難しいだろうな、と思いながら送ってるものもありますし、そもそもSORACOMのサービス提供範囲じゃないだろ、というものもありますが今のところ気にせず送っています。ソラコムの皆さんは僕よりよほどIoTに対する技術・経験・知識・人脈があり、この要望は採用する、形を変えて実現する、要らない、といった判断を的確にされるだろうという期待があります。

最後に、僕は「SORACOMのサービスが向上することが自社のIoTサービス、ひいては日本や世界中のIoTサービスを向上させることになる」と思っていて、そのために自分ができることとして#ソラコムサンタを送っています。SORACOM使ってる皆さんも、使っていて何か要望が出てきたら、#ソラコムサンタに送ってみましょう!IoTで世界を良くする一端を担えるかもしれません。

ここからは実際に#ソラコムサンタに送った要望です。

一覧

日付 内容 関連SORACOMサービス
2020/4/1 SORACOMのコンソールからイベントハンドラーが設定できるようになりとても便利。ついでにSORACOM Beamなどのエラーが発生したらイベント発生できるようになればいいな。気付かないところでエラー発生しているのに後で気付くことがあるので。 イベントハンドラー
2020/3/31 VPGに他のアカウントのSIMグループを招待したいです。Canalで一時的にVPCにアクセスさせたり、GateでSORACOMのSIMを持っている同士で簡単にプライベート通信できるようになれば、ファイルの受け渡しやデバイスメンテナンスの依頼などが楽になりそう。 VPG
2020/3/30 SORACOMのLTE-M回線は低消費電力で接続が維持できるIoT向けの回線ですが、今のところ国内でしか使えない。ボタンとかも国内のみ。グローバルでLTE-Mや他のセルラーLPWAには対応して欲しいです。 SORACOM Air
2020/3/29 Harvest FilesのETagの算出方法が知りたいです。デバイスからアップロードする時、通信が不安定な場合アップロードが途中で途切れたりするので、デバイスで計算したETagと一致しているかどうか確認したい。 SORACOM Harvest Files
2020/3/28 基本的にデバイスへのインバウンドの通信は拒否したいけど、SORACOM Napterからの通信だけは許可したいのですが、Napterの送信元IPは決まってるのでしょうか? SORACOM Napter
2020/3/27 SORACOM Airの回線、帯域制御の関係か、高負荷の通信があると遅延が累積していくように思えます。動画はS3へのアップロード中。実動作でpingがタイムアウトするなどの問題が起こることもありますので、メタデータやBeam、pongなどのSORACOMサービスには優先的に通して欲しいです。 SORACOM Air
2020/3/26 1秒ごとのセンサーデータを60個まとめて1分ごとに送信、みたいなやり方を考えると、バイナリパーサーで配列を扱えるようにして欲しいのとともに、圧縮して送信したデータを、解凍してパースしてくれるようにならないかな、と思います。 バイナリパーサー
2020/3/25 ユーザーコンソールのSIM一覧に最後に通信した時刻を表示してもらいたいです。特にオフラインのSIMがどれくらい使われていないかを把握したい。長期間使われてないSIMは解約するか、回収して別用途で使用などを考えたいところです。 SORACOM Air
2020/3/24 SORACOMからデバイスにヘルスチェックをかけて欲しいです。オフライン状態になるのに現状1時間かかり、状態が合わないことがあるため、オンラインのデバイスにコマンド一斉送信すると1つ2つは届かない。短めの間隔(5分?1分?)でヘルスチェックをして応答なければオフラインにして欲しい SORACOM Air
2020/3/23 SORACOMのeSIM(チップ型SIM)にSORACOM以外のプロファイル書き込めるようにならないかな。大部分の国でローミング通信できるSORACOM回線をベースに、規制対策や通信費用削減のために各国の現地キャリアのプロファイルを自由に入れられるようになったら、ものすごく強いと思います。 eSIM
2020/3/22 SORACOM Lagoonのダッシュボードを一時的に共有できるURLを作成できないでしょうか?常時使っているわけじゃない人でもユーザー登録せず、URLにアクセスするだけで1時間程度だけ状況が見れるようにしたい(上位プランならできる?) SORACOM Lagoon
2020/3/21 SORACOM Inventoryのデバイス用メタデータサービスってできないですかね。デバイス側からデバイスのキーとシークレットキーを使ってHTTPSでアクセス出来て、自デバイスの名前やタグをデバイスが読み書きできるようなもの。InventoryデバイスもSIMを使うデバイスと同じように使いたい。 SORACOM Inventory
2020/3/20 普段と違う挙動をしているSIMを自動検出してくれるような仕組みがあれば嬉しいです。一定の通信量を超えたら通知はできますが、通信がなくなった、接続・切断が異常に増えた、Beamなどのエラーが増えた、変なところと通信している、とかが自動的に検知できれば。 イベントハンドラー
2020/3/19 たまに洋上などどうしても電波つながらないところでやりたい話があり、どんなところでもつながるスゴイ無線ないのかな、と思ったりします。屋外なら衛星通信?SORACOM Air Satellite出てこないかな。 SORACOM Air
2020/3/18 Napterでの接続は便利なのですが、払い出されるPortがこちらで指定できず、社内FWを超えられないのがちょっと辛いです(社用携帯のテザリングで回避しました)
WellKnownPortを指定できないのは仕方ないので、こちらでPortを指定できると嬉しい!

僕もこれ欲しいです!
指定して取れないことがあってもいいので、ポート指定できるとアウトバウンドのFW対応しやすくなります。
SORACOM Napter
2020/3/17 #GPSマルチユニット のバッテリ残量について、バッテリ残量が2になってから電池切れまでの時間が残量3の期間に対してかなり短いので、もう少し2、1の期間が長くなるようにして欲しいです。3、2、1の期間が三等分が理想(ハードウェアなので変更は難しいとは思いますが) GPSマルチユニット
2020/3/16 SORACOM Endorseでタイムスタンプ付きの電子署名つけられたりしませんか?センサーデータや画像などを、どのデバイスでいつ作成されたかとともに、改ざんできないことが保証できれば、IoTのデータの真正性を上げられると思っています。 SORACOM Endorse
2020/3/15 SIMグループをコピーして作成したいです。
基本は同じで、例えばBeamのエントリポイントだけ違う、という場合、1から作るよりも今ある設定をもとに作成したい。
SORACOM Air
2020/3/14 屋内や地下など電波が届きにくいところに設置しなければならなくなった時のために、電波を中継できるデバイスがあればありがたいです。割と電波弱いところでも使わないといけない状況があるので。キャリアじゃないとやっちゃだめなのかな? SORACOM Air
2020/3/13 SORACOM Junctionのインスペクション機能、パケット統計情報をHarvestに保存してLagoonで可視化、とかできないかな?パケット統計情報見るの面白いけど、準備が結構大変なので。 SORACOM Junction
2020/3/12 操作を簡単にできるボタン、センサーデータを簡単に上げられるGPSマルチユニットの次は、インターネットからの制御を簡単にできる何かのデバイスが欲しいですね。Inventoryが入ってて、SIMを入れたら制御可能状態になる。IoT的には可視化→制御は自然な流れだと思いますので、是非! リファレンスデバイス
2020/3/11 plan-DUのSIMはsetup_air.shでは接続できなかったのですが、APNが違うためでした。ATコマンドか何かでplan-DUのSIMだと識別して自動的にhttp://du.soracom.ioを設定するようにできないですかね? SORACOM Air plan-DU
2020/3/10 昨日のSORACOM Junctionの構築もそうですが、SORACOM FunkとかSORACOM FunnelとかでSORACOMと連携先のクラウドリソースを両方構築するの毎回まあまあ面倒ですよね。クラウドサービスをまたいだサービス構築が簡単にできるようにならないかな?Terraformってのがそうなんだろうか SORACOM Funk
SORACOM Funnel
2020/3/9 SORACOM Junctionのミラーリングはとても便利ですが、ちょっと使うには環境構築が大変な感じ(下の記事にまとめました)
VPC、EC2、VPG、ピアリング、ミラーリングの構築と破棄を簡単にできないかな、と思います。
https://qiita.com/1stship/items/0108b60a89893c97cd5b
SORACOM Junction
2020/3/8 Unified Endpointを、特定のサービスには送らないようにしたいです。たとえばUnified Endpointはセンサーデータを送り、Funkはアラート用途で使いたいという場合、Unified Endpointに送ったのがFunkにも届いてしまうので。 Unified Endpoint
2020/3/7 SORACOM Lagoonのテキスト表示、デバイスからHarvestに送ったテキストをそのまま表示できないでしょうか?
ステータス文字列などを送ってそれを表示させておき、状況がぱっと見でわかるようにしたいです。
SORACOM Lagoon
2020/3/6 バイナリパーサーは現状GPSマルチユニットみたいな、設定でセンサーのON/OFFできる機器には使いにくい感じがします。nullをバイナリで表現できない。特定のデータ(16進数FFFFとか)はnullとして扱うみたいな指定ができれば良いのかな バイナリパーサー
2020/3/5 SORACOM Lagoonのメトリクス、1つ1つ選んで表示させるの結構面倒なので、前方一致でまとめて選択できるようにならないですかね。特にヒートマップ使う時まとめて入れられると便利になりそう。 SORACOM Lagoon
2020/3/4 VPGに(多分)タグがつけられないのですが、請求上割と大きな要素になるので、タグつけしたいところです。
ちなみにSIMグループはタグが「高度な設定」の中にあり、ちょっと見つけにくかったですね。
VPG
2020/3/3 Unified Endpointへのデータの送信、なにかしらの応答が返ってくるのですが、「応答無し」が選べるようにして欲しい。極限まで通信量削減を求めて、データ投げっぱなしで応答確認しない、という選択肢もありかと。 Unified Endpoint
2020/3/2 Junctionのミラーリングが便利なので、VPGに入っていないSIMに対しても使いたいです。仕組み上難しそうな感じはしていますが。。 SORACOM Junction
2020/3/1 https://qiita.com/1stship/items/e2990d26cf2cb2762ecd
を書いててSORACOMの通信量の把握方法をほぼ完璧に掴んだのですが、アップロードパケットに加算される36バイトの謎だけが解けないのです。どなたかご存じの方があれば教えて欲しいです。
SORACOM Air
2020/2/29 SORACOM Harvest FilesのHarvest Data連携、Harvest DataだけでなくBeamやFunkとも連動できればと思っています。ファイルが届いたらそれに対して何か処理をする、というのがHarvest Dataではやりにくいので。 SORACOM Harvest Files
2020/2/28 SORACOM KryptonのCognito連携で開発者IDがIMSIになるのですが、IMSIだとややわかりにくいです。SIM名が開発者IDにできればいいなと思っています。 SORACOM Krypton
2020/2/27 eSIMは色々面白そう!将来的には自分のSORACOMアカウントのプロファイルを書き込めるようになるといいな。まだまだeSIM端末は普及していませんが、将来的に色々な端末が対応した時、自分のIoTサービス用のプロファイルをアプリで書き込みできれば、導入障壁がすごく下がる。 Soracom Mobile
2020/2/26 LTE-Mボタン、押してもたまに送信失敗してたりするので、3回くらいまではリトライして欲しいところです。人が見ていない状態で動作していることのあるLTE-M Button Plusは特にそう思います。 LTE-Mボタン Plus
2020/2/25 GPSとSORACOM Lagoonのアラートの連携が便利そうなので、今はGoogle Mapか何かで調べた緯度経度を使って範囲指定のアラートをかける感じにしていますが、マップパネルから位置を指定して○km以内になったらアラート、とか設定できるとより良い感じです。 GPSマルチユニット
2020/2/24 #GPSマルチユニット は現状SIMとセットでしか購入できませんが、plan-Dのnano SIMはもう持っているので、単品でも購入できるようにして欲しいです。 GPSマルチユニット
2020/2/23 #GPSマルチユニット はWebアプリからクラウドに保存した設定をデバイスに読み込ませ、デバイスはクラウドにデータを送って処理させるという、設定のあるセンサデバイスの定番アーキテクチャだと思います。簡単かつ広く応用できる。リファレンスアーキテクチャに乗せた方がいいのでは。 GPSマルチユニット
2020/2/22 #GPSマルチユニット は動作を見ている限り、1分ごとのアップロードにしていても実際には1分以上になることもあり、データ数が合わないこともある感じ。おそらくGPS測位に時間がかかるとそうなるように思える。GPSの測位が間に合わないなら他のセンサ値はその時アップロードして欲しい GPSマルチユニット
2020/2/21 LTE-M Button Plusは基本的にはOpen状態で使って何かあった時にはClose状態にした後またOpenに戻すのが通常の使い方なのですが、機器側の都合でCloseからOpenに戻すのが難しいものもあります。一定時間Closeだったら電流消費を抑えるために内部的にはOpenになる、とかできないですかね LTE-Mボタン Plus
2020/2/20 #GPSマルチユニット の加速度割り込み、何か動きがあった時に状況を知らせてくれる機能で便利そう。でも受信側は通常のデータ送信と区別がつけられないので難しい。typeで定期送信とボタンで送信が分かるから、type:2で加速度割り込みによる送信、というのが分かるようになればいいな GPSマルチユニット
2020/2/19 GPSマルチユニットを使ってみようとしたところ、plan-DのLTE-Mだと電波が入りませんでした。DocomoのLTE-Mがどのエリアで使用できるのかを知りたいです。DocomoのLTE-Mのエリアがもっと広がると良いですね。 GPSマルチユニット
2020/2/18 今日はライブ配信や、質問も受け付けていただきありがとうございました!オンラインにはオンラインの良さがありますね。行く予定の無かった人が参加できたりしたので、年1回くらいはこんな感じの大きめのオンラインイベントやってくれると、少し興味あるくらいの人に勧めやすいかも TECHNOLOGY CAMP
2020/2/17 TECHNOLOGY CAMP中止は残念ですが急遽ライブ配信準備いただきありがとうございます!ナイトイベントも楽しみにしていたのですが、オンラインでもセッションの質問したり感想を話したりはできるのでしょうか?オンラインでやるの難しいかも知れませんがせっかくのイベントなので。 TECHNOLOGY CAMP
2020/2/16 Napterで使えるようになった監査ログ、Napterの利用状況が分かって便利なので、Napter以外のAPIのログも確認したくなります。参照系のAPIはそれほどでもないですが、更新系、特にSIMグループ設定の作成や変更などは、いつどう変わったのかログが残っていると嬉しいです。 Web API
2020/2/15 getSubscriber APIで取得できる情報の中に、通信量単価が欲しいです。プランや速度クラスにより、またSORACOM IoT SIMの場合は国により通信料金変わりますが、APIで簡単に確認できるとありがたい。グローバル対応時の通信量制限などに利用したい。 SORACOM Air
2020/2/14 SORACOM Harvest Dataの数値を一定期間ごとに平均値、最大値、最小値などに集約するクエリはできないでしょうか?データが多くなるとデータを取得するのに何度も取得APIを使わなければならないですが、ざっくり1時間ごとの平均が分かればよい、という状況も多いので。 SORACOM Harvest Data
2020/2/13 LTE-Mボタンを他アカウントに(一時的に)移管する方法はないでしょうか?ソラコムに興味をもった知り合いにちょっと使わせてみようと思ったのですが、自アカウントにログインさせるのはセキュリティ的に微妙なので。ちゃんと権限設定したSAMユーザーなら滅多なことは無いと思いますが。 LTE-Mボタン
SORACOM Air
2020/2/12 グローバルでIoTサービスを展開する際の法律面のサポートが欲しいです。ソラコムの範囲外なのは重々承知しているのですが、海外向けに出す時に一番困るのは技術面よりも、電波法関係、事業者届、データ保護規則などの法律調査と対応なんですよね。何かいいソリューションはないものか SPSパートナー?
2020/2/11 Kryptonを使ったAWSログインがとても便利なので常々使っているのですが、挿すカードリーダーとSIMカードが大きくなりがち。Krypton以外の用途に使えなくてもよいので、USBメモリくらいのサイズでnano SIM挿せるか、なんならチップSIMが載ってる認証用デバイスが欲しいです。 SORACOM Krypton
2020/2/10 SORACOM Lagoonでグラフの時間軸を2軸にする、あるいはメトリクスの時間軸を指定時間分ずらして表示する、などはできないでしょうか?今日と昨日の違いとか、今週と先週の違いなどを、同じグラフに載せて分かりやすくしたい。こういう見方はあまり需要無いのかな? SORACOM Lagoon
2020/2/9 特定地域向け IoT SIMの利用中断中の基本料金を0円にするのって、やっぱり無理なんですかね。。断続的に使うユーザーもいるので、できれば0円で休止、再開させたいところ。(現状はSIM交換が必要)plan-KM1ではなんとかできてるみたいなので、せめてplan-Kで実現されないかな。。もちろんplan-Dやplan-DUでも実現されるならさらに言うことなしです。 SORACOM Air
2020/2/8 BeamやFunkをコンソールからテスト送信する機能が欲しいです。最終的には実機と組み合わせてテストしますが、クラウド側を作ってる時に実機操作するのやや面倒なので、設定したグループ設定で実際にソラコムからテスト送信させて、その内容を確認したりテストしたりしたい。 ユーザーコンソール
2020/2/7 複数のLTE-Mボタンが混ざると外見で区別できなくなってしまうのですが、どう管理するのがいいんですかね。DSNで一応確認できますが、蓋開けないと分からないしコンソールの一覧に出てこない。表面に貼る用のIMSI書かれたシールとか欲しい気もします。皆さんテプラとか使ってるのかな? LTE-M Button
2020/2/6 SORACOM コンソールのグループから所属しているSIM一覧のIMSIをクリックしたらメインのコンソールでそのSIMがフィルタ&選択された状態で表示して欲しいです。
グループ設定から所属しているSIMのSIM設定しようとすると、IMSIをコピペして検索するのがやや面倒なので。
ユーザーコンソール
2020/2/5 LTE-Mボタン + SORACOM Funk + AWS Lambdaの組み合わせはとても便利ですが、IMSIがLambdaのcontextに入る仕組みで、その部分の動作確認が実際ボタン押してみるくらいしか方法が思いつかない。何か意図があるんでしょうか?eventに入れてくれた方が個人的には楽なのですが。 SORACOM Funk
LTE-M Button
2020/2/4 SORACOM UGのツイート見てるとS+ Cameraで色々試してみたくなるんですが、まだコンソールから普通に買える状態じゃないんですよね。そのうちトライアルじゃなく普通に購入できるようにはなるんでしょうか?(トレーニングやコンサルが必須?) S+ Camera Basic
2020/2/3 LTE-Mボタンはシングル、ダブル、ロングの3パターンの押し方ができますが、どのパターンと認識されたのかがLEDの光り方でわかるようにならないでしょうか?正しく押せたかやや不安になるので。一番最初の光り方が、ピッ(シングル)、ピピッ(ダブル)、ピーッ(ロング)という感じとか。 LTE-M Button
2020/2/2 バイナリパーサーは組み込み機器からデータ上げるのに便利なので、色々使いたくなりますよね。便乗して僕も64bit整数(タイムスタンプ用)や配列型(長さはデータ内にある)の対応などの要望がありますが、いっそバイナリをパースしてJSONにするプログラムを入れられたら、と思います。 バイナリパーサー
2020/2/1 しろボタンを試すのにhttps://dev.soracom.io/jp/enterprise_button/what-is-enterprise-button/https://dev.soracom.io/jp/design_patterns/design_patterns_for_button/ を見ながらやってて、Funkとの連携方法の記載が欲しいと思いました。(発売当時Funkがなかったから?)構成・設定の簡単さ、セキュリティ、価格、即結果がわかるなど、Funkとの組み合わせがベストだと思うので。 LTE-M Button
SORACOM Funk
2020/1/31 SORACOM InventoryをSORACOM Airネットワーク下でDTLSによる暗号化をせずに使いたいです。DTLSを使う理由は暗号化とデバイス認証なので、SIM認証できるAirネットワークならなくてもなんとかなりそう。DTLSが無ければWioLTEなどのマイコンでも比較的簡単にLwM2Mに対応させられる。 SORACOM Inventory
2020/1/30 SORACOM IoT SIMはこれ1つで130以上の国に対応できるのすごいですね!こうなるとSIMが対応している全ての国で使えるUSBモデムが欲しくなります。どこか作ってくれないかな。。 リファレンスデバイス
認定デバイス
2020/1/29 SORACOM Harvest Filesにファイルを分割アップロードしたいです。電波環境が悪いところでは通信がいつ切れるか分からず、大きめのファイルの場合切れるリスクが高い。その都度一からからやり直しだと通信量がかかってしまうので、分割してアップロードして、SORACOM内で結合したい。 SORACOM Harvest Files
2020/1/28 昨日のツイートに続けて、請求アラートも欲しいところです。getLatestBilling APIで比較的簡単に今月の請求は取得できるものの、SORACOMのイベントハンドラで対応してくれればそれが一番対応しやすそうなので。 ユーザーコンソール
2020/1/27 コンソールにコスト分析ページがあればと思っています。サービスも増えてきたので何がどれだけかかっているのかをわかるようにしたい。大まかにはPDFの明細、詳細にはexportBilling APIのCSVでわかるものの、インタラクティブなクエリができるページがあればより分析しやすくなるので ユーザーコンソール
2020/1/26 SORACOM Endorseの認証トークンにオペレータIDを含められるようにしたいです。他オペレータに属するSIMからのアクセスを包括的に許可できるようにするためです。SORACOMの導入実績も増え、100万回線を突破したところで、そろそろ「すでにSORACOM使っている人」との連携方法を考えたい。
ちょっと補足です。以前からEndorseは他システムとゆるく連携するのに使えると思っています。例えば自社に画像解析の技術がある場合、解析リクエストにEndorseで発行したトークンをつけてもらい、正規のトークンであれば受け付けるなど。別途時間や時間制限のあるベアラートークンを発行してもいい。
これをやるのに現状だとIMSIなど個別のSIMに結びつくパラメータしかないので、SIM1枚ずつ許可しなければならないです。できればオペレータIDを登録してもらって、包括的に許可する、という形をとりたいところ。リクエストパラメータに入れると偽装の可能性があるのでSORACOMにつけてもらいたいです。
BeamやFunnel等ではこちらのシステムの共通鍵や認証情報を相手に伝えるリスクがありますし、相手にとっても貴重なBeam等の枠をこちらのために使うのはややもったいなく、できれば自社利用のために使いたいのではと思います。Endorseでゆるくつなげるのは割といい落とし所なのではないかと。補足終わり
SORACOM Endorse
2020/1/25 SORACOM Airメタデータサービスをサブスクライブしたいです。現状でもめちゃ便利に使わせてもらってますが、アプリがタグなどを変更した際に伝えるのが難しく、ポーリングか別途MQTT等で伝えています。メタデータにWebSocketやTCPで常時接続して変化があったらpushしてくれると嬉しい SORACOM Air メタデータサービス
2020/1/24 通信量の集計の基準をJST(UTC+0900)にしたいです。UTC基準にした方が色々都合がよいのはもちろん分かるのですが、日本向けにサービス設計しているとこの9時間が気になってしまいます。現状各月1日の9時までだけ別途取得して加算してたりするので、通信量取得でTZ指定できれば嬉しい。 Web API
2020/1/23 SORACOM Harvest Filesのファイル保持の期限が近くなると通知してくれたり、自動で延長されるオプションなどがあるとありがたいです。保持期間が731日なんですが、忘れた頃にファームウェアなどが消えて事故が起こりそうなので。 SORACOM Harvest Files
2020/1/22 SORACOMに障害が発生したらSlackなどに通知が来るようにしたいです。
https://soracom.statuspage.io/history.rss
でRSSが提供されているから、定期的にチェックして変化があったら通知、とかを作ればいいのかな。
SORACOM Status
2020/1/21 外国で使えるデバイスをソラコムの認定デバイスから探したことがあったのですが、どの国で使えるのかが基本的には記載されてないので、かなり大変でした。対応周波数が書いてあるものもありましたが、できればどの認証を取得しているのかも記載して欲しいです。 認定デバイス
2020/1/20 soracom-cliをSORACOM Funk+AWS Lambdaで使いやすくするため、認証情報をオプションで渡せるようにして欲しい、と思ってたら、今日対応が発表されました!
https://blog.soracom.jp/blog/2020/01/20/notify-slack-of-soracom-usage/
しかもLambda Layerでも提供されてデプロイパッケージに含める必要もないとは。ありがとうございます!
SORACOM CLI
2020/1/19 SORACOM InventoryのコンソールやDeviceのWebAPIで、Endpointをキーにした検索はできないでしょうか?登録時にデバイスから指定できるのがEndpointなので、できればそれで見つけられるようにしたいです。 SORACOM Inventory
2020/1/18 SORACOM Napter対応のルーターが欲しいです。具体的にはPortMappingAPIでルータ以下のIPアドレスとポートを指定すると、Napterを通してその宛先に転送してくれるようSORACOMと取り決められているものです。どちらかといえばデバイスパートナーへのお願いにはなりますが。
ルーターのDNATは設定するのも説明するのもなかなか難しいのですが、これがNapter経由で簡単にできるようになると、インターネット接続が考慮されていない多くのレガシー機器をIoTに対応させることができるようになるのでは?と思っています。
認定デバイス
2020/1/17 SORACOM InventoryでTime型を指定する際、YYYYMMDDThhmmss.fff±hhの形式でしか受け取られず、これをノーヒントで見つけるのは結構大変でした。もうちょっと入力を寛容にするか、せめてヒントが欲しいところ。 SORACOM Inventory
2020/1/16 SORACOM InventoryがPrivate Gardenからアクセスできるようになりませんか?以前の調査( https://qiita.com/1stship/items/47afae52a5fd7ec53315 )で、ほぼ全てのSORACOMサービスからはアクセス出来るのにInventoryだけはできないことがわかって残念だったので。インターネットから使えるのと両立が難しいのかな。 SORACOM Inventory
Private Garden
2020/1/15 SORACOM Inventoryは軽量通信なLwM2Mを使っているのでメッセージそのものの通信量は少ないのですが、約1分ごとに発生するRegistrationUpdateで通信量がまあまあ多くなってしまいます。この間隔は長くできないでしょうか?試しに長くしてみたら通信が維持できなくなりまして。 SORACOM Inventory
2020/1/14 SORACOM Inventoryのブートストラップ時に、SIMと同じグループに自動的に入れたいです。デバイスから直接登録するとどのグループにも属さないため、直後はHarvestなどとの連携ができないので。RegisterイベントハンドラでLambdaなどと連携してグループ設定すればいいのか? SORACOM Inventory
2020/1/13 Wio LTE M1/NB1(BG96)がずっと在庫無しなんですが、今後購入できるようになりますかね。通常のLTEとLTE-Mでどのくらい消費電力が変わるのか比較しようと思っていますができていないので。 リファレンスデバイス
2020/1/12 メールなどの通知を簡単に飛ばせる方法が欲しいです。通知を飛ばしたい状況は色々あり、現状Funk->Lambda->SESとか、Funnel->AWS IoT->SNSとかになると思うのですが、メールを飛ばしたいだけなのに結構大変。Lagoonの通知系が他のところからも呼び出せれば良いのですが。 SORACOM Lagoon
2020/1/11 VPGを切り替える時にセッション切断しなくてもよくすることは出来ないですかね?確立している接続を切りたくない、ということもありますし、切断・再接続は結構忘れがちなので。 Virtual Private Gateway
2020/1/10 特定地域向けIoT SIMだとKryptonのセルラー回線を使わないSIM認証ができないのが残念です。特定地域向けIoT SIMなら持ってる、という人はたくさんいると思うので。HLRが無いとできないんでしたっけ。Krypton用途ならSORACOM IoT SIM plan01s-LDVがコスト的には一番良いですけどね。 SORACOM Krypton
2020/1/9 SORACOM Harvest Filesでファイルがアップロードされたら自動的にAWS S3の特定のバケットにファイル転送して欲しいです。ファイルの扱いはS3の方が色々便利なのでそちらに任せたいけど、Harvest Filesはデバイスから認証なしでアップロード出来て便利なので、両方の長所を合わせたい SORACOM Harvest Files
2020/1/8 https://qiita.com/1stship/items/77da0ab1c037d83d5d24 でやったSORACOM Kryptonを使ったAWSコンソールへのログインが便利なので、同じ感じでSORACOM KryptonとSAMユーザーと結びつけて、SORACOM APIのトークンを取得したり、SORACOM コンソールにログインするURL取得したりできないですかね? SORACOM Krypton
2020/1/7 日本向け以外の特定地域向けSIMが欲しいです。価格もありますが、中国や東南アジアなどデータ保護規則、ローミング規制の関係でデータが国外に出せない、出しづらい国は、その国に閉じた回線が必要になります。「特定地域向けSIM」が「日本向けSIM」じゃないので若干期待しています。 SORACOM Air
2020/1/6 SORACOM BeamのカスタムヘッダにSIM名やタグ値を埋め込めないでしょうか?通常はIMSI、IMEIが渡されますがこれらはサービス固有のIDではないため、現状はSIM名にサービス固有のIDをつけ毎回getSubscriberで取得しています。やや応答が遅くなるので、できればSIM名を送って欲しいです SORACOM Beam
2020/1/5 SORACOM Harvest Filesにアクセスする際、URLエンコードをデコードして受け取るようにしてほしいです。 https://qiita.com/1stship/items/c114a93e727ab2117e34 にも書きましたが、現状やや微妙な動作になっているので。 SORACOM Harvest Files
2020/1/4 SORACOM Harvest Filesのコンソールから複数ファイルを同時に選択して、まとめてアップロードしたいです。現状はアップロードがファイル1つずつ選択で、複数ファイルをアップロードしようとすると手間がかかるので。 SORACOM Harvest Files
2020/1/3 SORACOM Airメタデータのタグ操作で、特定のキーはデバイスから更新できないようにロックできればと思います。デバイスからクラウドに情報を渡したり、速度を変更したりしたいので読み取り専用にはしないけど、クラウドからデバイスに渡す情報はデバイスに変更されないようにしたい。 SORACOM Air メタデータサービス
2020/1/2 SORACOM Airでセッション切断と見なされるまでの無通信時間を調整したいです。現在1時間ですが、常時接続で定期的にデータ送信しているデバイスの場合、何かあって通信切れてから検知されるまで1時間は長いので。1分ごとに送信している場合5分程度に設定できればと思います。 SORACOM Air
2020/1/1 設置場所の電波強度を調査できるアイテムがあれば欲しいです。その現場で電波がどのくらい届くのかは事前に調べておきたい。全キャリア+LPWAをまとめて測れるとなお良い。最終的にはアンテナのcm単位の位置とか向きとかに依ってしまうのでなんとも言えないのですが。 SORACOM Air
2019/12/31 SORACOM Airのplan-Dでもs1.4xfast(8Mbps)クラスが欲しいです。plan-DUでアップロード速度は無制限、plan01sでもs1.4xfastクラスが追加されたのにplan-Dはそのままなのが残念。DUの大容量は必要なくても、高速アップロードは欲しい状況はあります。 SORACOM Air
2019/12/30 SORACOM設定、特にグループ設定をgitで管理したいのですが、SORACOM設定を記述するYAML/JSONのフォーマットや、対応している構成管理ツールってあったりするんですかね?今のところCLIで設定するシェルスクリプトをgitで管理するくらいになる Web API
2019/12/29 SORACOM Funkを色々使おうとした時、現状関数が1つしか使えないのがちょっと困ります。Lambda側で切り替えれば良いといえば良いのですが、ちょっといまいち。複数の関数が設定できるようにならないでしょうか?Beamと同じでHTTP限定でパスにより起動関数を変えられる、とか? SORACOM Funk
2019/12/28 バイナリパーサーは設定時に構文が合っているかをチェックして欲しい。現状では間違った構文を入力しても特にエラーにならず、データ送信時にエラーになるので、できれば入力時に指摘して欲しい。 バイナリパーサー
2019/12/27 セッション履歴をCSVエクスポートするAPIが欲しいです。セッション履歴は通信の安定性を見るのに役立つ情報なのですが、現状取得する方法がIMSIを指定して少しずつ取得するAPIしかなく、SIMが多くなるとすぐにAPIのレートリミットがかかってしまうため時間かけて取得するしかないので Web API
2019/12/26 SORACOM Inventoryからのhttps://api.soracom.io/v1/devices/${deviceId}/publish によるデータ投入をHarvestだけでなくUnified Endpointにも送りたいです。Unified Endpointは便利なのでインターネットからも使いたいんですよね。(InventoryのObserveで使えるけど流石に使いやすいとは言えない) SORACOM Inventory
2019/12/25 http://api.soracom.io のallow-originがhttp://dev.soracom.io だけなのを緩和して欲しい。SPAでブラウザから直接APIを叩きたいのですが現状できないんですよね。 Web API
2019/12/24 SORACOM Napterでブラウザから直接SSHやTelnet接続したい。WebSocketでソラコムにつないでそれをNapterの入り口につなぐ。WindowsだとSSHするのが面倒なのと、アウトバウンド80/443以外がファイアウォールでふさがれてる対策。 SORACOM Napter
5
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?