LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

公開作業などで、WordPressをWebサーバ上でおひっこしする時の話

Last updated at Posted at 2015-02-10

業務で、WordPressを使って開発していたWebサイトの公開をしたので
その時のおひっこし(または移植)作業まとめ。

SQL文の編集があります。

0:引越し元から用意するもの

<直接アップロードするもの>
・画像などのコンテンツ
 wp-content/uploads/ 以下に存在する。丸ごとアップでよさそう
・インストールしたプラグイン
 wp-content/plugins/ 配下に存在。デフォルトで入っている
 akismetなどは不要
<加工作業が必要になる可能性あり>
・使用するテーマ
 wp-content/themes/ 配下に存在
・DBの中身をダンプしたもの
 ※phpMyadminのエクスポートでやる方が良い。

1:URLなど、引越し先に合わせたデータ修正をする。

下記のように、URLなどが変わるはずです。
 引越し元:http://localhost/wpsite/
 引越し先:http://hogefuga.com/wpsite/

 あと、データベースの接頭辞を、引越し先に合わせる必要もあり
例) 引越し元:wp5_ → 引越し先 wp_
 
 基本的にはテキストエディタやスクリプトで、一気に置換でおk。
 (固有の処理などがあるときを除く)

 DBのダンプ結果のうち、テーブルを作る部分のSQLは
 基本的に不要。
 (WordPressのインストール作業時に、テーブルが生成されるため)

2:引越し先にWordPressを設置

 簡単インストールなどを使って設置。
 まっさらなWordPress環境を用意。

3:引越し先のDBの中身のうち、不要なものを削除

 ユーザなどは新規に設定し、それ以外は引き継ぐという場合は
 (接頭辞)_users,(接頭辞)_usermeta 以外を全て削除
 極論を言えば、全部(!)

4:ファイルをアップロード

 ・画像などのコンテンツ、プラグイン、テーマなど使用するものを
  引越し元の時と同じディレクトリにアップロードする。

5:記事などのデータを流し込む。

 インポートするSQL文と2:の実施時に引越し先のDBに設置された
 WordPressの、各テーブルの内容が一致していることを確認した上で

 phpMyAdminのインポート機能などで、ダンプしたデータを流し込む。
 (WordPressのインポート機能でないところがポイント)

余談

DB出力など、データ出力は下記リンクが参考になるかもです。
http://viral-community.com/wordpress/wordpress-backup-5336/

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0