17
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【備忘録】WindowsでPythonファイルを自動実行する

Last updated at Posted at 2019-07-08

こんばんは、@0yanです。
先日、別の部署の課長から「毎月第1営業日に、Eラーニングの研修受講履歴を送って欲しいのだけど」と依頼を受け、「忘れそうだな・・・」と思ったため、早速、Seleniumで研修受講履歴をダウンロード&Gmail送信するコードを書き、Windows上で自動実行することにしました(サーバを自由にたてる権限はないため)。
以下、WindowsでPythonファイルを自動実行するための備忘録です。

流れ

1.pythonファイルを作成する
2.batファイルを作成する
3.タスクスケジューラに登録する

batファイルを作成する

任意の場所にbatファイルを作成します。例えば、

  • PC123というユーザー名で、PycharmProjects直下のtest.pyを自動実行したい
  • Anaconda3フォルダ直下にpython.exeがある
    という場合、以下のように記述します。
    ※batファイルでコメントアウトする際は、シングルクオーテーションを先頭につけます。
test.bat
'実行したいファイルが格納されているディレクトリの絶対パス
cd C:\Users\PC123\PycharmProjects

'python.exeの絶対パス 実行したいファイル名
C:\Users\PC123\Anaconda3\python.exe test.py

タスクスケジューラに登録する

@Richard_Roe さんの記事が分かり易かったので、そちらに譲ります。
(参考になりました。ありがとうございました!)

Windowsでbatファイルを自動実行したい時(タスクスケジューラの設定)

17
24
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
24

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?