[概要]
下記の記事でProxmoxをNUCにインストールしたので、初期設定を行う。
[事前準備]
書きを参考にProxmoxがインストールされていること
[作業内容]
一般ユーザ作成
作業するユーザを作成
### ディレクトリ作成
root@proxmox:~# mkdir /home/ghfdjk
root@proxmox:~# useradd ghfdjk -d /home/ghfdjk
作成したユーザのパスワードを設定
root@proxmox:~# passwd ghfdjk
Enter new UNIX password:
Retype new UNIX password:
passwd: password updated successfully
sshdの設定
sudo インストール
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get -y install sudo
root@proxmox:~# visudo
# User privilege specification
root ALL=(ALL:ALL) ALL
ghfdjk ALL=(ALL:ALL) ALL
一旦ログアウトして、作成したユーザで確認
ssh-copy-id
コマンドで鍵登録を実施する。
Linuxだったら多分大体このコマンドは入ってます。
$ ssh-copy-id ghfdjk@192.168.172.101
[Tips]
鍵を作成していない場合は、下記を実行して空Enterで応答する
$ ssh-keygen -t rsa -b 4096
Macでssh-copy-id
を使いたい場合は、GitHubに上がっているので、それを使う
$ curl https://raw.githubusercontent.com/beautifulcode/ssh-copy-id-for-OSX/master/ssh-copy-id.sh -o /usr/local/bin/ssh-copy-id
$ chmod +x /usr/local/bin/ssh-copy-id
sshd_config のバックアップ
sudo cp /etc/ssh/sshd_config /etc/ssh/sshd_config_org
rootでのログインを許可しない
$ sudo sed -i -e "s/PermitRootLogin yes/PermitRootLogin no/g" /etc/ssh/sshd_config
パスワード認証を禁止
$ sudo sed -i -e "s/#PasswordAuthentication yes/PasswordAuthentication no/g" /etc/ssh/sshd_config
sshdの設定反映
$ sudo /etc/init.d/ssh restart
Restarting ssh (via systemctl): ssh.service.
一旦ログアウトして、先程作ったユーザでログインしていく
日本語化対応
NTPサーバの変更
$ sudo vi /etc/systemd/timesyncd.conf
ntp.nict.jp
に変更する
/etc/systemd/timesyncd.conf
[Time]
Servers=ntp.nict.jp
NTP設定の反映
$ sudo systemctl restart systemd-timesyncd.service
locale変更
$ sudo sed -i -r 's/^#? *(ja_JP\.UTF-8 UTF-8)$/\1/' /etc/locale.gen
locale反映
$ sudo locale-gen
Generating locales (this might take a while)...
en_US.UTF-8... done
ja_JP.UTF-8... done
Generation complete.
$ sudo update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
Proxmox VE リポジトリ変更
ライセンスが必要な有料のリポジトリを無効化してフリーで使えるリポジトリを追加
$ sudo sed -i -r 's!^(deb https://enterprise\.proxmox\.com/debian jessie pve-enterprise)$!#\1!' /etc/apt/sources.list.d/pve-enterprise.list
リポジトリの追加
$ sudo vi /etc/apt/sources.list
/etc/apt/sources.list
deb http://ftp.debian.org/debian jessie main contrib
# PVE pve-no-subscription repository provided by proxmox.com,
# NOT recommended for production use
deb http://download.proxmox.com/debian jessie pve-no-subscription
# security updates
deb http://security.debian.org jessie/updates main contrib
パッケージ更新
$ sudo apt-get update
### 途中 `q` を押せと出るので `q`を押す
$ sudo apt-get upgrade
$ apt-get dist-upgrade
メール送信先設定(Gmail)
必要なミドルウェアをインストール
$ sudo apt-get install -y postfix libsasl2-modules sasl2-bin
gmail用設定ファイルを作成
/etc/postfix/gmail
[smtp.gmail.com]:587 <Gmailアドレス>:<パスワード>
gmailファイルの権限を変更
$ sudo chmod 600 /etc/postfix/gmail
PostfixのDBファイル作成
$ sudo postmap /etc/postfix/gmail
Postfix設定
$ sudo vi /etc/postfix/main.cf
下記を追記する。
/etc/postfix/main.cf
smtp_sasl_auth_enable = yes
smtp_sasl_password_maps = hash:/etc/postfix/gmail
smtp_sasl_security_options = noanonymous
smtp_sasl_tls_security_options = noanonymous
smtp_sasl_mechanism_filter = plain
smtp_use_tls = yes
sed で設定ファイルを修正する。
sudo sed "s/^relayhost \=/relayhost = [smtp.gmail.com]:587/g" /etc/postfix/main.cf | grep relayhost
Postfixの設定反映
$ sudo postfix reload
テストで送信してみる
$ sudo date | mail -s test user@gmail.com
[事後確認・作業]
諸々アップデートを掛けているので、rboot
して問題なく起動する確認しておく。