0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Ruby on railsについて

Last updated at Posted at 2021-02-04

Ruby on railsとは?

MVCアーキテクチャ(論理的構造)に基づいて、構築されたフレームワークのこと

フレームワークとは骨組みのこと
Ruby on Railsはその名の通り、あらかじめ引かれた線路に沿って開発を進めていくことで、少ないコードで機能的なWEBアプリを作成できるのが特徴。

M:Model(モデル)/ドメイン層・・・主にデータベースとのやり取り(保存や読み込み)するクラスのこと。

V:View(ビュー)/インターフェース層・・・ページの見た目。HTMLファイルが複数ある。

C:Controller(コントローラー)/アプリケーション層・・・指令や指示を司る機能。コントローラーを経由してビューをブラウザに返す。

ルーティング・・・ブラウザとコントローラーを繋ぐ役割を担うもの。
       送信されたURLに対して、『どのコントローラーのどのアクション』で処理するか決める対応表のこと。

MVCとルーティングを簡単に表にまとめたもの
スクリーンショット 2021-02-05 12.41.35.png

まとめ

Ruby on railsの動きをざっくりとだが理解できた。これから細かいところに入っていくのでしっかりと勉強したい。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?