LoginSignup
2
2

More than 5 years have passed since last update.

ついに…Raspberry Pi 3でpythonを使いラジコンを作る!(磁石を近づけるとモータが動き、自動で止まる)

Last updated at Posted at 2016-08-13

はじめに

「優しいIT」という理念の基、ITコンサルタントをしている亀井亮介と申します!
現在、仕事では要求分析・要件定義を中心に上流工程をしていますが、プログラムも書きます!
優しいIT活動の一環として「教育用ようにプログラミング可能なPCを安価に提供する」理念の「Raspberry Pi 3(通称ラズパイ)」の紹介をします!

今まで、ラズパイを触っていたのは、娘(11と8)の夏休みの工作に、ラズパイでラジコンどうかなって思ったからです!(娘なのにラジコン?育て方がね…ふふふ)
結果的に、ラジコンを選んでくれるかどうかわかりませんが(笑)、試作をしてみます。

ボタン押している間モーターが動く」では、ボタンを押している間モータが動くようにしました。
応用編として磁石スイッチ(リードスイッチ)を使った「(磁石を近づけている間モータが動く)」を作りました。
ただ、この方法だと、モータを止めるときに車を追いかける必要があります。車があらぬ方向に行きそうで…ということで、磁石を近づけたら、モータが動き出し、しばらくすると自動的に止まるようにしました!

ラズパイマガジン-2016年6月号 特集1 アキバの人気パーツ 配線図ベスト17
ラズパイマガジン-2016年8月号 特集1 電子工作12の基本パターン
を見ながら、勉強して応用をしています。非常に参考になりました!

手順

  1. 配線
  2. プログラム Raspycon_ver2.py
  3. プログラムを動かす

1. 配線

回路の写真を参考までに、こんな感じというイメージになれば
ボタン押している間モーターが動く」と、「(磁石を近づけている間モータが動く)」と同じ回路です。
ついに…Raspberry Pi 3でpythonを使いラジコンを作る!(磁石を近づけるとモータが動く編)回路.jpg

動画にもしました
動画解説クリック→

テキストに起こしてみました。
ラズパイから見た配線

  • ラズパイ 1番端子(3.3V) - モータードライバー 8番ピン(Vs)
  • ラズパイ 2番端子(5V) - モータードライバー 7番ピン(Vcc)
  • ラズパイ 2番端子(5V) - リードスイッチ 左側
  • ラズパイ 16番端子(GPIO23) - モータードライバー 5番ピン(IN1)
  • ラズパイ 18番端子(GPIO24) - モータードライバー 6番ピン(IN2)
  • ラズパイ 6番端子(GND) - モータードライバー 1番ピン(GND) - 電池のマイナス側
  • ラズパイ 11番端子(GPIO17) - リードスイッチ 右側

モータードライバーから見た配線

  • モータードライバー 4番(Vref) - 抵抗5.1kΩ - モータードライバー 8番(Vs)
  • モータードライバー 2番(OUT1) - DCモーター
  • モータードライバー 10番(OUT2) - DCモーター

その他(画像と動画では付けていません)

  • コンデンサー - DCモーター
  • リードスイッチ 中央 - GND

2. プログラム Raspycon_ver2.py

GitHubにソースをアップしているので、お好きにお使いください。

gitでcloneする
$ git clone https://github.com/RyosukeKamei/raspberrypi3.git
Raspycon_ver2.py
# GPIOを制御するライブラリ
import wiringpi
# タイマーのライブラリ
import time

# ボタンスイッチを繋いだGPIOの端子番号
button_pin = 17 # 11番端子
# GPIO端子の設定
motor1_pin = 23 # 16番端子
motor2_pin = 24 # 18番端子

# GPIO初期化
wiringpi.wiringPiSetupGpio()

# ボタンスイッチを入力モード(0)に設定
wiringpi.pinMode( button_pin  , 0 )

# モータードライバーは出力モード(1)に設定
wiringpi.pinMode( motor1_pin, 1 )
wiringpi.pinMode( motor2_pin, 1 )


# 端子に何も接続されていない場合の状態を設定
# 3.3Vの場合には「2」(プルアップ)
# (0Vの場合は「1」と設定する(プルダウン))
wiringpi.pullUpDnControl( button_pin  , 2 )

# スイッチの初期状態
switch_status = wiringpi.digitalRead(button_pin)

# whileの処理は字下げをするとループの範囲になる
while True:
    # スイッチの状態を検知
    print("スイッチの初期値", switch_status)
    print("取得したスイッチの状態", wiringpi.digitalRead(button_pin))

    # スイッチが変化したらモータを動かす
    if( wiringpi.digitalRead(button_pin) != switch_status ):
        print ("3秒だけモータを動かす")
        # モーターを回転
        wiringpi.digitalWrite( motor1_pin, 1 )
        wiringpi.digitalWrite( motor2_pin, 1 )
        time.sleep(3)
        wiringpi.digitalWrite( motor1_pin, 1 )
        wiringpi.digitalWrite( motor2_pin, 0 )
        switch_status = wiringpi.digitalRead(button_pin)

    # 0.5秒ごとにイベントキャッチ
    time.sleep(0.5)

3. プログラムを動かす

動かしている様子を動画に収めました。
動画解説クリック→

磁石を近づけている間モータが動く
$ sudo python3 Raspycon_ver2.py

チョロQっぽくなりそうですね!

サイトマップ

Raspberry Pi 3 (ラズパイ)セットアップ

Raspberry Pi 3インストール→無線LAN→日本語入出力→Macから操作

Raspberry Pi 3 にDockerを乗せてPython+MySQL環境を構築!

RaspberryPi3(ラズパイ)にDockerをインストール
RaspberryPi3(ラズパイ)にDockerでPython+bottle+MySQL環境構築する!【簡単構築編】
RaspberryPi3(ラズパイ)にDockerでPython+bottle+MySQL環境構築する!【試行錯誤編】

Raspberry Pi 3でエアコン一体型パソコン「airpi」を作る!

Raspberry Pi 3でエアコン一体型パソコン「airpi」を作る!

Raspberry Pi 3 (ラズパイ)とpythonで遊ぼう ラズパイ奮闘の記録

Raspberry Pi 3でプログラミングをする Node-REDと普通にプログラミング
Raspberry Pi 3でpythonを使いLEDを光らせる(Hello World)
Raspberry Pi 3でスイッチの状態を検出する
Raspberry Pi 3でpythonを使いサーボモータを動かす
Raspberry Pi 3でpythonを使いモータードライバーを使いモータを制御する!
Raspberry Pi 3でpythonを使いスライドスイッチを検出する!
Raspberry Pi 3でpythonを使い磁石スイッチを検出する!
Raspberry Pi 3でpythonを使い温度を検出する!
Raspberry Pi 3でpythonを使いブザーを鳴らす!
Raspberry Pi 3でpythonを使いA/Dコンバーターでアナログ信号を検出する!
Raspberry Pi 3でpythonを使い「明るさ」を検出する!
Raspberry Pi 3でpythonを使い「温度(A/Dコンバーターを利用)」を検出する!
Raspberry Pi 3でpythonを使い「7セグメントLED」に出力する!
Raspberry Pi 3でpythonを使いスイッチ制御でLEDを光らせる!
Raspberry Pi 3でpythonを使い暗くなったらLEDを光らせる!

テスト駆動開発を重点においた規則

コーディング規則「優しいコードを書こう」(FuelPHP)
命名規則「3ヶ月後の自分自身に優しく、チームに優しく、まだ見ぬメンバーに優しく」

Docker+PythonでWebアプリケーション開発

Docker上のCentOSにPython3と、関連ライブラリpip, virtualenvとフレームワークDjango, bottle, Flaskのインストール!これらをまとめたDockerfile付き!

開発しやすい環境構築(Docker+PHP)

Dockerを利用しApacheにPHP環境 + Eclipseを連携
Dockerを利用したFuelPHP開発環境構築
Docker利用したFuelPHP開発環境の初期設定とscaffoldを利用してCRUDスケルトン作成
FuelPHPのデータベースマイグレーション

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2