LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

サーバのクラスタリングについて

Posted at

クラスタリングをする意味

あくまで自分用メモです。

クラスタリングとは複数のサーバをネットワークで接続し、一つに見せる技術の事でいつどこで障害が起こるか分からないサーバのデータを複数台で共有し、いずれかのサーバが壊れてもその一台だけをネットワークから切り離し、
残りのサーバで処理を続け、信頼性を上げるためにこういった構成にする。

クラスタを組むためにはクラスタソフトウェアが必要。

Windowsserverでは
・マイクロソフト製 microsoftclusterservice
・NEC製 CLUSTERPRO

linuxでは

・オープンソース heartbeat
・サイオステクノロジー lifekeeper

等が存在する。

ストレージ構成

クラスター構成はストレージの持ち方によって
「共有ストレージ構成」
複数のサーバで共有するストレージを用意することによって
障害時にデータの整合性を確保する方式
拡張性が高いので、大規模なシステムで採用されている。
「データミラー構成」
ローカルディスク上のボリュームのコピーをネットワークで送るによって
障害時におけるデータの整合性を確保する方式

の2つに分かれる。

どうやって冗長性を確保している?

クラスター構成では、クライアントからのトラフィックを「仮想IPアドレス」
というIPで受け付ける。

クラスターはこの仮想IPアドレスをアクティブサーバに付け替えることで、冗長性を確保している。

RADEとはなんなのか

ITパスポートの取得をする際に勉強範囲として学んだが、
簡単に表すと「障害が起きた時にいかにデータを守るか」というシステム。

企業用のサーバ内データはサービスの損失だけでなく金銭や信用問題にも
関わってくるものなので、どうやってもデータを守る、被害を最小限に食い止めなければならない。

データを冗長化する方法として一般的には
「RADE1」
ミラーリング(複数のドライブに同じデータを保存、同じデータを複数のドライブで持つのでディスク容量の面では非効率)

「RADE5」
分離パリティ(データを修復する為のデータを複数のドライブに分散、信頼性とディスク容量の効率性を両立)

「RADE1+0」
(ミラーリングとストライピングのハイブリッド、複数のドライブにデータを書き込むことで読み込みと書き込みが高速に行える)

RADEを組むときは複数のハードディスクを用意し、「RADEコントローラカード」という専用カードを使用して複数ドライブをつなぐ。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1