4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【MacOS】BigSurに変えたらBluetoothイヤホンからクソデカノイズ飛んできて鼓膜吹き飛んだのでなんとかする👂💥💥💥

Last updated at Posted at 2021-07-12

現象

BigSurのiMacを最近導入して、Bluetoothイヤホンで曲を聴いていたが、曲が変わるたびにノイズが乗るようになった。小さなラップノイズだったのでその時はあまり気にしていなかったが、YouTubeで動画見てたら動画の終わりにクソデカノイズが飛んできて耳が壊れたのでさすがに対策することにした。

原因

結論から言うとBluetoothのコーデックがAACになっていて、これがmacとあまり相性が良くないらしい。Mojaveの時はこんなことなかったのにアプデして劣化するのやめてくれや。。。

対処法

AACより音質や遅延が悪いようだが今回はSBCに変更する。

ちなみにコーデックはざっくり三種類に分かれており、デフォルトの設定でAACが適用されているみたい。

コーデックの特徴一覧
コーデック名 SBC AAC AptX
音質 悪い 良い 良い
遅延 大きい 低遅延 AACより低遅延

Catalinaではoptionを押したままBluetoothのアイコンから詳細を確認できたようだが、BigSurではそれができなくなっているため。Bluetooth Explorerを導入して設定を行う。

Bluetooth ExplorerはAppleのDeveloperサイトからダウンロードできる。Apple IDでログイン後、検索欄にBluetoothと打ち込むとAddition Tools for Xcode 11.4がヒットした。

スクリーンショット 2021-07-12 21.47.20.png

View Detailsから該当のアプリが入っていることを確認できるので、これをダウンロード。

スクリーンショット 2021-07-12 21.52.24.png

dmgファイルを開きHadwareフォルダ内のBluetooth Explorer.appをアプリケーションフォルダに移す。

これでMisson Controlにも表示されるようになったので、これを開く。
スクリーンショット 2021-07-12 22.00.14.png

開くとメニューバーが表示されるのでToolsAudio Optionsを選択。CodecsEnable AACからチェックを外し、Disable AACにチェックを入れる。この時接続中のBluetoothイヤホンは接続を一旦解除する。
スクリーンショット 2021-07-12 22.02.36.png

設定した後もう一度イヤホンを接続し、なんでもいいので音を再生する。再生しながら、今度は、ToolsAudio Graphsを選択。Active Audio CodecSBCに変わっていれば設定の変更が反映されていることがわかる。
スクリーンショット 2021-07-12 22.06.50.png
やっとノイズが無くなった!😂

参考元

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?