1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

GAE + Python(Flask)でHello Worldまの3ステップ

Posted at

GAE + Python(Flask)でHello Worldまの3ステップ

前提条件
・GAEをホストするプロジェクトが存在する
・請求先アカウント作成済み
・Cloud SDKインストール済み

①AppEngineアプリを初期化

GCPコンソールで操作する場合

・リソースリストの中からAppEngineを選択する。
・アプリケーションを作成ボタンを押す。
・画面に従ってリージョンを選択する

コマンドラインで操作する場合

・gcloud app create --project=[YOUR_PROJECT_ID]
を実行
・表示された指示に従ってリージョンを選択する

②ローカル環境でアプリを作成する

今回はPythonのフレームワークFlaskを使います。
以下のような構成で作成
root
│ .gcloudignore
│ app.yaml
│ main.py
│ requirements.txt

└─templates
| index.html

app.yaml
#GAEの設定ファイル。
#インスタンスクラスとかスケーリングの条件などを記載する
#runtimeは必須パラメータ
runtime: python39
main.py

from flask import Flask, render_template

app = Flask(__name__)

@app.route('/')
def root():
    return render_template('index.html', user_data=None, error_message=None)


if __name__ == '__main__':
    app.run(host='127.0.0.1', port=8080, debug=True)
templates/index.html
<!doctype html>

<html>
<body>
<h1>Hello World</h1>
</body>
</html>
requirements.txt
# サードパーティーモジュール
Flask==2.1.0

③アプリをデプロイ

・まずは、請求先アカウントをリンクする
・app.yamlのあるフォルダでコマンドプロンプトを開き以下のコマンドを実行
gcloud app deploy

GCPコンソール>App Engine>サービス
で、デプロイしたバージョンのトラフィックが100%になっていることを確認。

https://<project_id>.an.r.appspot.com/
にアクセスする

「Hello World」と表示される

終わり。

たった3ステップでアプリを公開できるなんて非常に簡単ですね。
(請求先アカウントを作成するときのクレジットカードの情報を入力するのが一番めんどくさい)

しかも、GAEは下回をはGoogleさんにお任せで良いので、アプリの開発に集中できるのがさらに便利です。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?