背景・目的
GitHub Actions VS Code extensionをインストールしたときのメモ書きです
概要
こちらのドキュメントによると、下記の特徴があります
- ワークフローと実行を管理する
- 編集ワークフロー(構文の強調表示、自動補完、ホバー、検証)
- CIビルドとデプロイメントを追跡する
- 障害を調査してログを表示する
- 環境、シークレット、変数などの設定を変更する
実践
環境構築
- VSCodeで拡張機能をクリックします
- Github Actionsで検索します
- GitHub Actionsが表示されるので、「インストール」をクリックします
- 「Sign in to GitHub」をクリックします
- ブラウザが立ち上がるので、「VIsual Studio Codeを開く」をクリックします
- GitHub Actionsのタブをクリックし、「Refresh」をクリックします
- Workflowの一覧が見えました
Workflowの履歴を確認
ジョブの確認
コード補完機能
考察
今回は、GitHub ActionsのVS Code extensionをインストールしました。特にエラーが、表示されるのが良いですね。もっと使い込んでいこうと思います。
参考