はじめに
こんにちは、Zukki2です。
Qiitaを始めて約半年が経ちました。この半年で得た知識・スキルをまとめることで、自分の成長を可視化するために本記事を執筆しています。
また、半年間で頂いた「いいね」や「ストック」「Contributions」の数も載せています。
Qiitaでアウトプットしている皆さんはお分かりだと思いますが、時間をかけて書いた記事でも一つも「いいね」が付かないこともあります。
半年間のQiitaでどれくらい反応をもらえたかを載せることで、これを読んでくれている皆さんの参考に少しでもなればと思っています。
簡単な自己紹介
Qiitaモチベーション
- 完全独学でWEBアプリケーションを開発を行っており、先人の知恵を貰いたい
- 現業で生成AI活用のプロジェクトを推進しており、最低限のAI知識を身につけたい
経歴
早慶理工学部卒業後、外資系コンサルファームに就職。現在は、事業会社にてDXやデータマーケティングのプロジェクトを推進中。
元々あったスキル(2024年4月時点)
- 言語:Python、Java
- インフラ:
apache tomcatで一度だけ阿部寛のサイトみたいなWEBページを作った経験のみ。AWSは一度だけ触ってみて意味が分からず諦めたレベル。 - プロマネ:
システム開発経験はないもののウォーターフォール、アジャイルのPMは座学レベルでは理解している
半年間の成果
身についたスキル(2024年10月時点)
- 言語:React, Flask
- インフラ:aws, vercel, render, heroku, pinecone, github
- プロマネ:MVP開発やCPF実践
獲得した「いいね数」など
主要指標
「自分がつまづいた」かつ「どこにもまとまっていない」情報を中心にアウトプットしてきました。いいねやストックしてくれた方には、少しは役に立ったのかなと嬉しく思います。
最も反応頂いた記事
「【15分】ベクトルデータベース&RAG爆速入門」という記事が、15いいねで最も反応いただけました。
RAGやベクトルデータベースについては、気になる方が多かったのだと思います。
私もかなり調べた上で、本記事を書いているため反応いただけて嬉しいです。
Google Analytics
Qiita開始時に登録したGoogle Analyticsによると、イベント数は3.2万回でした。記事を投稿した分だけ積み上がっていくことが分かります。色々な方に見てもらえるのは嬉しいですし、自分の財産になっていると実感できました。
今後に向けて
今後も少なくとも月1ペースでアウトプットしていこうと思います。
応援してくれる方、少しでも参考になった方、私と同じような境遇の方がいたら、是非「いいね」頂けると今後もQiitaを続けていく励みになります!