1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

(ビンボーな会社や個人の為の)単純な機能検査をする為の治具作り。その1:キーデバイスの選定

Posted at

機能検査する為の治具作り。

ものづくりに於いて検査は欠かせません。専用の検査機などが使えれば良いのですが、コストが許さなかったりで見た目での検査になることがあります。
こうした検査を官能検査と呼びますが、人の主観に頼る官能検査はミスが起こりやすいものです。出来れば OK/NG のはっきりした機能検査するのが望ましいです。
長生きはするもので、昔はワンチップマイコンを搭載したボードは高額なものが多かったり入手性の悪いものが多かったのですが、現在は非常に安価で其れこそAmazonでも買える時代になりました。良い時代です。

単純な機能治具のキーデバイスに求められる条件

  1. 安価である事。
  2. 入手性が悪くないこと。
  3. 入手出来る資料(情報)が多いこと。・・・ 主たるドキュメントは日本語が望ましいですが、英語であっても可としました。日本語に拘ってしまうとルネサス製に限定され、ボードの価格が上がってしまうためです。
  4. 今現在、キーデバイスを用いた活動が世界で活発であること。
  5. ある程度の汎用性があること。
  6. 開発環境が無償で特別なドングルを必要としないこと。

検討の上、選択したキーデバイス

以下の様な候補が挙がりました。上の条件を基に検討した結果、1のArduinoを選択することにしました。

  1. Arduino
  2. PIC
  3. Renesas
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?