2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Azure Managed Grafanaを触ってみる

Posted at

Azure Managed Grafana

GrafanaはOSSの分析視覚化ツールであり、組織内のデータを保存場所に関わらず収集・分析可能です。MicrosoftとGrafana Labsの戦略的協業によってAzure Managed Grafanaがパブリックプレビューとなりました。今回はそちらをデプロイして所感を確認しようと思います。

デプロイ

Azure Portal上でGrafanaと検索すると「Grafanaワークスペース」なるものが出てきます。そちらをクリックしてデプロイしていきます。
image.png

日本のリージョンはまだ対応していないようです。GAのタイミングで追加されるかもしれません。
image.png

アクセス許可の部分ではGrafanaのワークスペース自体のManagedIDとワークスペースに対するユーザのRBACロールを追加できます。デフォルトでワークスペースのManagedIDには監視閲覧者ロールが割り当てられ、作成しているユーザはワークスペースの管理者となります。
image.png

作成したワークスペースの概要から、エンドポイントをクリックしてワークスペースへアクセスします。
image.png

こういったGrafanaの画面にサクッとアクセスできました。
image.png

ワークスペースの使用感

データソースとしてはAzure Monitorが既定で追加されています。非常に楽ですね。
image.png

Explore画面からサクッとVMのCPU Usageなんかも出力できます。
image.png

分割して比較することもできます。
image.png

ダッシュボードを作成したい場合はCreateから行います。
image.png

データの可視化に関する詳細設定が可能です。
image.png

追加してみるとこのように確認できます。
image.png

おわりに

Azureのマネージドな環境なだけあって本当にサクッとデプロイすることができPaaS的に利用することができるのはかなりのメリットだと思います。個人的には単純にGrafanaというサービスの勉強に使えそうなのでありがたいです。ただ現時点でパブリックプレビューなこともあり、ネットワーク関連での機能が弱かったりとセキュアな環境では導入しづらい部分もあったりするかとは思います。UXとしてはかなり楽なので今後に期待です。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?