3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

JuliaのWebフレームワークGenieを使おうとしたらハマった。

Last updated at Posted at 2019-06-22

なぜJuliaでWebアプリを作ろうと思ったのか

普段Pythonを書いている私ですが突如Juliaの講座をやってくれと頼まれ少しだけ触っている状況です。
Juliaはそもそも科学技術計算向けのライブラリという認識なので意識していませんでしたが、依頼主から講座内容のうち少し発展系のコンテンツとして用意してほしいとのことだったので調査に踏み切りました。
調査の中でどうやらJuliaにはGenie.jlというRubyでいうところのRail的なフレームワークがあることを知り、Webアプリのベースの部分(Railsで言うScaffold)まで動くことを確かめようと思ったのが動機です。

ハマったところ

まずは以下のリンクのような方法で試してみました。
https://qiita.com/yshutaro/items/16cb2e02655911fed83b

しかしどうしても

julia> Genie.REPL.new_app("testapp")

の部分でLoadErrorになってしまう。

他の文献を探してもほとんど同じだったため、ハードウェア固有の問題だと思っていました。
粘り強く新しい記事を探していると以下の記事を発見。
https://qiita.com/Keyskey/items/1f781318fe10516bbb38

なるほど、new_app()->newapp()とすればよかったのか~と希望が見えました。
実際に実行してみると、、、結局エラー。

もう打つ手はないのかと絶望しながらネットの波に乗っていたところ以下の記事を発見。
https://jpn.itlibra.com/article?id=21194

julia> Genie.newapp("testapp")

REPL無しで書いているぞ。しかも記事として新しい。
そう思って恐る恐る事項してみたところ、、、、動きました!!感動です!

教訓

発展途上のライブラリを使う場合は必ず最新の文献を探すようにしよう。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?