4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

WindowsPC に RVC(AIボイスチェンジャー)をインストールする方法

Posted at

1. はじめに

今回は、自分自身への備忘録を兼ねて、WindowsPC に RVC(AIボイスチェンジャー)をインストールする方法を、お伝えしたいと思います。

2. この記事を読んでできること

  • WindowsPC に RVC(AIボイスチェンジャー)をインストールできるようになる

3. 注意事項

  • 18歳以上であること
  • AIモデルファイルの使用ライセンスに従うこと

4. 必要なもの

  • WindowsPC(この記事では Windows11 を利用)
  • グラフィックボード(NVIDIAの「GeForce RTX20」シリーズ以降、VRAM8GB以上)
  • HDD または SSD(十分なディスク容量があること)
  • インターネット環境(有線LAN推奨)
  • キーボード
  • マウス
  • HDMIディスプレイ

5. RVC学習済みモデル ファイルのダウンロード

  • BOOTHサイト:ちはや神社を開き、「無料ダウンロード」ボタンから「V2-AISO-RVC0831.zip」ファイルをダウンロードする
  • .zipファイルを解凍する

image.png

6. VB-Audio Virtual Cable のインストール

  • VB-AUDIOサイトを開き、「DOWNLOAD」ボタンから「VBCABLE_Driver_Pack43.zip」ファイルをダウンロードする
  • .zipファイルを解凍する
  • 解凍フォルダの中「VBCABLE_Setuup_x64.exe」ファイルを右クリックし、管理者として実行する
  • 「Install Driver」ボタンをクリックし、インストールする

image.png

image.png

image.png

7. VC Client(リアルタイムボイスチェンジャー)のインストール

  • GitHubサイトを開き、「ダウンロードはこちらから」の記載の下にある最新バージョン&自分のOSに合った「hugging face」 リンクをクリックし、Hugging Face(ハニングフェース) ページに移動して、一番最新の(一番下の)ファイルの「↓」 Download file アイコンをクリックする
  • ダウンロードファイル名:MMVCServerSIO_win_onnxgpu-cuda_v.1.5.3.15.zip
  • .zipファイルを解凍する、この際、解凍先フォルダが実行ファイルが保存される場所となります(解凍時間:およそ5分)

image.png

image.png

image.png

8. 追加ファイル(hubert_base.pt)のダウンロード

Hugging Face(ハニングフェース) を開き、「hubert_base.pt」ファイルの「↓」 Download file アイコンをクリックし、「MMVCServerSIO」フォルダの直下にファイル保存する

  • ダウンロードファイル名:hubert_base.pt

image.png

image.png

image.png

9. VC Client の起動

  • 「MMVCServerSIO」フォルダ内の「start_http.bat」ファイルをダブルクリックする
  • 「詳細情報」をクリックして、「実行」ボタンをクリックする
  • 「許可」ボタンをクリックする
  • 「スタート」ボタンをクリックする

image.png

image.png

image.png

image.png

image.png

image.png

10. RVC学習済みモデルの登録

  • 「編集」ボタンをクリックする
  • ブランク行の「アップロード」ボタンをクリックする
  • 「ファイル選択」ボタンから、任意の Model ファイル および Index ファイルを指定する(注意:フォルダパスに「日本語」を含めないこと)
  • 「アップロード」ボタンをクリックする

 ・Model:「.pth」ファイル
 ・Index:「.index」ファイル(.indexファイルは指定省略可)

  • 「blank」ボタンをクリックし、任意のアイコンを指定する
  • 「閉じる」ボタンをクリックする

image.png

image.png

image.png

image.png

image.png

11.動作テスト

  • 任意の「モデル」アイコンをダブルクリックする
  • 「AUDIO」設定欄にて、自分の環境の「input(マイク)」、「output(スピーカー)」を設定する
  • 「CHUNK」設定欄の値を、「768(2048. ms, 98304)」 に設定変更する
  • モデル画像右側の「start」ボタンをクリックし、マイクに話しかけてみる

image.png

image.png

image.png

12. 他ソフトとの連携

  • Discode、OBS(配信ソフト)、動画編集ソフトなどで RVC(AIボイスチェンジャー)をマイクとして利用したい際は、「output」設定欄にて、「CABLE Input(VB-Audio Virtual Cable)」を選択する
  • 連携したい他のソフト(Discode)を起動し、音声設定から「入力デバイス」を「CABLE Output(VB-Audio Virtual Cable)」を選択する

image.png

image.png

13. おわりに

いかがでしたでしょうか?WindowsPC に RVC(AIボイスチェンジャー)をインストールし、RVC(AIボイスチェンジャー)を実行することができたのではないかと思います
今回の記事が、みなさまの学習の参考になれば幸いです

2023/10/24 TAKAHIRO NISHIZONO


4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?