TeX Live 2011を使用するのがおそらく現時点で一番簡単。方法は以下のコマンドを順番に打っていくだけ。3つ目のcdコマンドのパスは日付部分が変わる場合あり。
$ wget http://mirror.ctan.org/systems/texlive/tlnet/install-tl-unx.tar.gz
$ tar -xvzf install-tl-unx.tar.gz
$ cd install-tl-20120419/
$ sudo ./install-tl
$ sudo /usr/local/texlive/2011/bin/i386-linux/tlmgr path add
再起動してplatexを実行すると以下のように表示されるはず。
$ platex
This is e-pTeX, Version 3.1415926-p3.2-110415-2.3 (utf8.euc) (TeX Live 2011)
restricted \write18 enabled.
**
細かい話はググったりここなどを参考に。