19
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

KiCAD 5 を使って基板をFusionPCBへ発注してみた

Posted at

#はじめに
基板CADソフト KiCAD 5を初めて使用してSeeedの基板作成サービスFusionPCBへネットで発注するまでの手順メモです。
トランジスタ技術7月号で特集「プリント基板製作超入門フルセットDVD」を見てPCB作成をやってみました。DVDの動画を見ると使い方がよくわかります。

#KiCADのインストール
KiCADは安定版5.0.0が7月にリリースされていますが、7月前半にダウンロードした5.0 Nighty Buildを使用しています。Version: (5.0.0-rc3-dev-10-g3e22e5ccd) 
・インストールサイズ4.8GBありました。

#回路図の作成
##準備
・プロジェクトの作成
[ファイル]-[新規プロジェクト]からプロジェクトフォルダを作成。
指定フォルダに*.pcb、*.schファイルが作成される。
kicad_01.png

##回路図エディタ
[ツール]-[回路図を編集]または[回路図レイアウトエディタ]アイコンで起動。
マウスホイールスクロールで表示倍率変更。
[配置]-[シンボル]でパーツシンボルを配置。シンボル選択時に抵抗はR(Registerで検索しない)コンデンサはC、LEDはLED、TTLは74xxなど。
シンボル右クリックで回転などプロパティ編集。
[配置]-[電源ポート]電源とGNDを配置。
[配置]-[配線]各シンボルを接続。クリックで開始。ダブルクリックで終了。
配線が完了したら
[ツール]-[回路図をアノテーション]でシンボルをアノテーション。(R1,R2などの番号付与)
[ファイル]-[ページ設定]からタイトルなどを編集。
[検査]-[エレクトリカルルールチェッカー(ERC)]を実行して電気的な配線をチェック。
kicad_02.png

###コンポーネントとフットプリントの関連付け
引き続き回路図エディタから[ツール]-[フットプリントを関連付け]で回路図上の部品に実際のフットプリントを関連付ける。
適切なフットプリントを見つけるのが初めてには難しいです。
例えば1/6wの普通の抵抗はResistor_THT:R_Axial_DIN204_L3.6mm_D1.6mm_P5.08mm_Horizontal
すべて関連付けたら[ファイル]-[回路図を保存]。

###ネットリストの生成
[ツール]-[ネットリストファイルの生成]。
保存して回路図エディタを終了。

##プリント基板エディタ
[ツール]-[プリント基板(PCB)レイアウトを編集]または[基板レイアウトエディタ]アイコンで起動。
[セットアップ]-[デザインルール] 配線幅など配線情報の設定。
グリッドを選択。2.54mm、1.27mmなど。
DIPサイズのコネクタを使うので1.27mmにしました。基板外形を書く際は1.00mmにすると40x50mmなどのぴったりの基板が描けます。
基板外形
[配置]-[線] Edge.Cutsレイヤーに基板外形を描く。
[配置]-[寸法線] Dwgs.Userレイヤーに基板外形の寸法追加。
[配置]-[ドリルと配置のオフセット] ガーバーファイル用の原点をセット。
[ツール]-[ネットリストのロード] ネットリストの読み込み。
フットプリントが展開されるので部品をドラッグして展開。
各部品をひたすら移動、回転して配線(ラッツネスト)が交差しないように配置。
[配線]-[単線] 端子同士をクリックして繋ぎ、配線パターンを配置する。
部品上で[F]キーを押すと裏面に配置できる。
[配置]-[ゾーン] からベタGNDのゾーンを指定。
ゾーンを右クリックして塗りつぶし。裏面もベタGNDを指定。
プリントパターンが完成すれば [検査]-[デザインルールチェッカー] でデザインルールチェック実行。

kicad_04.png

[表示]-[3Dビューアー] 3D表示が確認できる。
kicad_05.png

#ガーバーデータの作成
FusionPCBへの発注用ガーバーデーターはこちらを参考にしました。
KiCADからガーバーファイルを出力する方法

プリント基板エディタ [ファイル]-[プロット]-[製造ファイル出力]
「ドリルファイルの生成」 ボタンを選択してドリルファイルも作成する。

作成された8個のファイル名を以下の様に変更してzipファイルに格納します。例:proj1.zip。

生成されるファイル ファイル名変更
proj1-B.Cu.gbl proj1.gbl
proj1-B.Mask.gbs proj1.gbs
proj1-B.SilkS.gbo proj1.gbo
proj1-Edge.Cuts.gm1 proj1.gm1
proj1-F.Cu.gtl proj1.gtl
proj1-F.Mask.gts proj1.gts
proj1-F.SilkS.gto proj1.gto
proj1.drl proj1.txt

#Seeed FusionPCBへの発注
FusionPCB 日本語化されています。「今すぐ発注」をクリックして発注へ進みます。
先ほどのzipしたガーバーファイルproj1.zipをアップロードします。
枚数と基板のサイズ以外デフォルトで発注しました。
4x5cmの2層基板5枚でUSD4.9でした。1枚110円ですね。送料がDHLでUSD15。paypalで支払って完了。
1週間程で配達されました。

#完成
実装してRasPiに繋いでみました。4chのLチカとタクトスイッチのボードです。
IMG_0230.jpgIMG_0232.jpg

19
22
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
19
22

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?