0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

PycharmでunittestをDebug

Posted at

はじめに

unittestを使ってテストコードを作成して初めて、Pycharmで直接Debugしてみたら、いきなり下記のエラーが出ました。本文では下記のようなPycharmでunittestをDebugする時、モジュールが見つからないエラーを解消する方法を共有します。

ImportError while importing test module \src\tests\utils\test_transmitters.py'.
Hint: make sure your test modules/packages have valid Python names.

エラーの原因

Pycharmでは自動的にunit testファイルを識別して、デフォルトでpytestで実行してしまうから。原因が分かりましたが、それならどうやって解決できるでしょうか?ここでは二つの方法を紹介します。

デフォルト実行環境をunittestにする

以下の手順でFile->setting->Tools->Python Intergrated Tools->Default test runner->Unittestsデフォルト実行環境を変えます。デフォルト実行環境を変えると、直接Debugしたいファイルを実行して、Debugできます。

スクリーンショット 2021-06-04 031841.png

ファイル毎に実行環境を用意する

以下のようにファイルの実行環境を追加します、必ずPython tests->Unittestsを選択してください。

image.png

後記

unittestで実行する場合、順番でテストメソッドを実行していますので、例えば、一つのテストクラスにたくさんのテストケースがある場合、一つ一つ実行してしまて、テスト時間が長くなってしまうことがあります。ここでは特定なメソッドを実行する方法を紹介します。
同じく実行環境を追加します、Python tests->Unittestsを選択して、TargetのところをModule nameを選択して、実行するメソッドを選択します。
image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?