0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Amzon Linux 2023について簡単まとめ

Posted at

・概要

本日は、Amazon Linux 2023 について!
Amazon Linux 2 とも比較しつつ、調べてわかった事を書いていきます。
なお、翻訳や公式サイトから拾ってきた情報になり、あまり深掘りした内容ではないです。

・要点

・Linux2 に対していくつかの改善を施したものが、Linux2023
・現在必要なセキュリティポリシーに沿った対策がなされている
・最適化により起動が速くなった
・yumの後継であるFedoraのdnfが使用できる
・AMIは、すべてのAWSリージョンで利用可能
・Linux 2023 AMI は、デフォルトで gp3 ボリュームを使用する
・ルートファイルシステムに変更なし
・ネットワークは、systemd-networkdに変更
・インスタンス起動時のデフォルトAMIが2023になっている模様

少し細かく書いていきます ↓

・サーバー、システムの起動時間について

インスタンスの起動からワークロードを実行するまでの時間が、最適化により速くなりました。
EC2インスタンスのカーネル構成、cloud-initの構成、askmodやsystemdなどのOSのパッケージに組み込まれた機能などにより最適化が実現されています。

・yumについて

以前は yum list や yum install httpd というコマンドを実行していましたが、現在は dnf list や dnf install httpd を実行することができます。(yumもできる)

dnfは、便宜上/usr/bin/yumのシンボリックリンクを使用し、スクリプトを変更せずに実行できるものです。

$ which yum
/usr/bin/yum
$ ls -al /usr/bin/yum
lrwxrwxrwx. 1 root root 5 Jun 19 18:06 /usr/bin/yum -> dnf-3

・dnfのリポジトリについて

デフォルトでは、ソフトウェアリポジトリはAMIのバージョンにロックされており、dnf updateを実行しても、パッケージの更新は行われません。
同じAMI IDから起動した場合、差異は発生しない事が保証されます。

$ sudo dnf update 
Last metadata expiration check: 0:14:10 ago on Tue Feb 28 14:12:50 2023.
Dependencies resolved.
Nothing to do.
Complete!

・ルートファイルシステム

ルートファイルシステムは引き続き、XFSファイルシステムが使用されます。
なお、Linux2023は他のファイルシステムも多数サポートしており、特定の要件に合わせて他のボリュームを使用することができます。

・ネットワークシステム

Linux2023 では、「systemd-networkd」システムサービスがネットワークインターフェイスを管理します。 Linux2では「ISC dhclient」、または「dhclient」が使用されていました。

・OpenSSL 3

Linux2023 では、Open Secure Sockets Layer version 3 (OpenSSL 3) 暗号化ツールキットを搭載しています。
Linux2では、OpenSSL 1.0.2が搭載されており、OpenSSL 1.1.1に対してアプリケーションを構築することができます。

・コンソールから見てみると

EC2インスタンスを作成しようと、2023がデフォルトになってますね。

・今後のサポートとOSのライフサイクルについて

Linux2023に限らずですが、新しいAmazon Linuxのメジャーバージョンは、2年ごとに提供され、5年間の長期サポートが付属しています。

以下参考用(Amazon Linux 2のサポート期間は2025年6月まで延長されました)

・最後に

基本的に大きくは変わらないと思いますが、移行の際にはLinux2への移行同様に慎重に行う必要がありそうですね。
かなり簡単なまとめになりましたが以上です!

・参考は以下

Comparing Amazon Linux 2 and Amazon Linux 2023
https://docs.aws.amazon.com/linux/al2023/ug/compare-with-al2.html

Amazon Linux 2023, a Cloud-Optimized Linux Distribution with Long-Term Support
https://aws.amazon.com/jp/blogs/aws/amazon-linux-2023-a-cloud-optimized-linux-distribution-with-long-term-support/

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?