LoginSignup
39
37

More than 5 years have passed since last update.

RubymineでVagrantのリモートgemを使う方法

Posted at

アジェンダ

なぜかスムーズに行かなかったRubymineとVagrantのセットアップ
なので、メモとして残しておく

Vagrantのセットアップ

Box

自分で作成したものを使用。

GitHub
fainder / vagrant-rails-starter

Vagrant Cloud
fainder / ubuntu-rails-starter

vagrant upすると以下の内容でubuntuがセットアップされる

  • Ubuntu 14.04
  • Ruby 2.1.3
    • rbenv 0.4.0
    • ruby_build 20140919
    • rbenv-rehash
    • rbenv-gemset
  • Nodejs 0.10.32
  • Postgrsql 9.3.5
  • MySQL 14.14
  • Redis Server 2.8.15
  • Vim 7.4.52
  • Zsh 5.0.2
    • Oh-my-zsh or Prezto

ZshとPreztoをセットアップして、autocdを効かせたので捗る。

ここではRubymineの方のセットアップのために、予めbundleでgemをインストールしてみる。

vagrant sshし、cd /app/Project/で、bundle install

Gemfile
source 'https://rubygems.org'

gem 'rails'

railsがセットアップされることとする。

Rubymine

まずはProjectを作成せずにフォルダを開く。

rubymine-01.png

rubymine-02.png

Cmd + ,でPreferencesを開く。
Deploymentsを開き、以下を修正する。

Deployments

Connections

項目 内容
Type SFTP
SFTP host 127.0.0.1
Port vagrant ssh-configによる
User name vagrant
Auth type Key pair (OpenSSH)

rubymine-03.png

Mappings

ローカルのプロジェクトディレクトリとリモートのプロジェクトディレクトリをマッピングする。
rubymine-04.png

Ruby SDK and Gems

+を押し、New Remote...を選択
rubymine-05.png

Fill from deployment server settingsで読み込み。
Ruby interpreter pathを
~/.rbenv/version/**/bin/ruby
にすることが重要。
shimsではgemが読み込まれない。

OKを押すと、ローカルのRubymineキャッシュにGemがコピーされ、正常に動く。

はまった

リモートにrbenvを使っていたので、rbenv仮想(?)のshimsの方のパスを選んでいてはまった。
元となるversionsの方を選ぶと、正常にRubymineが動いてくれた。

39
37
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
39
37