AWSを初めてつかってみたので、便利な情報を備忘録でまとめる
- 随時更新中
- GUIの説明は少なめなので、AWSコンソールに付いての情報は、あまりありません。
- Python(Boto3)を使用して、イジイジするための情報を主にまとめています。
- 実施環境
- Windows11
ルートユーザとIAMユーザの違い
ルートユーザとIAMユーザの使い分けは、必須と聞いたが、違いがよくわかってなかったので、調べてざっくりと図示してみた。
リンク集
みんな使ってる東京は、ap-northeast-1
-
AWS環境の設定 入門ガイド
Cloud9の作成コマンドを適当に叩いてみたら、AWSのコンソールでも作成ちゃんと作成されてた。
bashaws cloud9 create-environment-ec2 --name getting-started --description "Getting started with AWS Cloud9." --instance-type t3.micro --automatic-stop-time-minutes 60
また、載ってたCloud9の削除コマンドを実行してみたら、AWSのコンソール画面でも早速、削除が始まった。
bashaws cloud9 delete-environment --region MY-REGION --environment-id MY-ENVIRONMENT-ID
(MY-REGIONとMY-ENVIRONMENT-IDは、自身の環境に置き換えてください。)
-
AWS SQS
- Simple Queue Serviceの略。
- 「Full managed」の「メッセージキューイング(Message Queueing(MQ))」サービスを指す。
-
Boto3におけるSQS公式リファレンス
とりあえず、SQS消したいとき(※当然だが、メッセージも消えるので、消すときは注意)delete_sqsimport boto3 client = boto3.client('sqs') client.delete_queue(QueueUrl='消したいSQSのURL')
-
venv
venvは、あまり使ってこなかったので、初歩的な使い方Qiita記事を残しておく。
-
CDK
CDKを利用して、色々やってみたので、よく使うコマンドをメモ。
synthcdk synth
bootstrapcdk bootstrap # cdk bootstrap aws://USERID/REGION も使う
deploycdk deploy