0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

ハマクラAdvent Calendar 2024

Day 5

【Apache2+Certbot】同一サーバ複数ドメインでのHTTPS化

Last updated at Posted at 2024-12-05

OPEN IPv6 ダイナミック DNS for フレッツ・光ネクスト

i.open.ad.jpというドメインを使ってIPv6のフレッツ網内での直接通信を行い高速通信を実現できる無償のDDNSサービスがOPEN IPv6 ダイナミック DNS for フレッツ・光ネクストだ。本来はIoT機器やVPNでの利用が想定されたサービスである。
MinecraftのプラグインサーバでPl3xMapを用い、ブラウザからマップを見られるようにしている。フレッツ網内での高速通信を行う必要性は特に無いのだが、何となくやってみたかったのでやってみる。

Pl3xMapの設定

Pl3xMapについては別の日に他の方が紹介してくださると思われるので詳細な説明は割愛するが設定の要点だけ明記しておく。

config.yml
settings:
#(略)
    # ApacheのProxyPassの設定と揃える
    web-address: http//localhost:8123
    #(略)
    internal-webserver:
        enabled: true
        # localhostを指定
        bind: 127.0.0.1
        # ApacheのProxyPassのポートと揃える
        port: 8123
#(略)

HTTPS化

まずはi.open.ad.jpのFQDNを取得しアクセスしてみる。するとHTTP通信になってしまい警告が出る。
i.open.ad.jpではなく普段利用しているドメインを用いたアクセスではCertbotを用いてHTTPS化している。手順はこの記事に準拠している。記事ではDynmapを用いているが、リバースプロキシ周りの設定は全く同じである。

先に示した記事の通り実行した後、my-proxy-ssl.confServerAliasの設定を追記する。

my-proxy-ssl.conf
<VirtualHost *:443>
#(中略)
ServerName hogehoge.example.com
ServerAlias hogehoge.i.open.ad.jp
#(後略)
</VirtualHost>

手順はこの記事に準拠している。証明書の作り方の通りの手順を踏めば完成だ。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?