0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

SikuliXをSurface Proにインストールしてみた

Last updated at Posted at 2020-02-08

今回は環境構築のみですが、初めてで手間取ったところもあったので、
メモ代わりに書いておきます。

まず、セットアップにあたってはmasuoさんの下記ブログ記事を参考にしました。
Sikuli 入手方法とセットアップ方法 : masuoのブログ

SikuliXって何?っていう方はmasuoさんのブログの以下のエントリーを見てみてください。
SikuliをRPAに使う-[1]はじめに : masuoのブログ

英語ですが現在の開発者のRaiManさんのページも分かりやすいです。
RaiMan's SikuliX

試した環境

Windows 10 Home 64bit
Surface Pro 6 (Intel Core i5, 8GB RAM)

手順

基本的にインストール作業は以下の3つのみで、非常にシンプルです。

1. Java SDKをインストール
2. SikuliX本体をインストール
3. Jythonをインストール

今回使ったもの

  1. Java SDK
    今回はmasuoさんのご紹介でAmazon Correttoを使用。
    Amazon Corretto(本番環境に対応したOpenJDKディストリビューション)| AWS

  2. SikuliX本体
    今回はSikuliX 2.0.2を使用。ダウンロードは以下ページのリンクより。
    RaiMan's SikuliX

  3. Jythonをダウンロード
    こちらも上記のダウンロードページから落とせます。

実際にやってみる

1. Java SDK(Amazon Corretto)をインストール

上記、Amazonのページからダウンロードしてインストーラーを実行するだけ。
Windows x64用のJDKでmsi形式のファイルを落としました。
当初ver8をインストールしましたが、SurfaceですとSikuliXの表示が非常に小さくなったので、
ver11を入れなおしました。

2. SikuliX本体をインストール

これはインストーラー等不要でC:ドライブ直下などに適当なフォルダを入れておいて、
.jarファイルをそこに置くだけでOK。

3. Jythonをインストール

こちらもインストーラーはないですが、Sikulixの.jarファイルと同じ場所にJythonの.jarファイルを入れておけば、SikuliX起動時に所定のフォルダに自動で移動されます。

手順としては、以下のとおり。
・SikuliXを起動(sikulix-2.0.2.jarをダブルクリック)
・下記フォルダにJythonの.jarファイルが自動的に移動されます。
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Sikulix\Extensions

これでセットアップはおしまい!!

インストールに発生したトラブルとその対策

SurfaceだとSikuliXがとても小さく表示されてしまう

Surfaceはいわゆる高DPIディスプレイを搭載したPCで、よくこういうトラブルに見舞われます。
普通のWindowsアプリですと、互換性の設定をいじれば対処できるのですが、Javaのアプリの場合はそうもいかないようです。
今回はJDK ver11だと高DPIデバイスに対応できると聞いたので、Corretto 11を入れてみました。
ただ、SikuliXが正式対応していない可能性があるため、ちゃんと動作するか今後試していきたいと思います。

このような表示だったものが、
image.png

このように表示されるようになりました。
image.png

Corretto 8をアンインストールしてCoretto 11を入れなおしたら、SikuliXが動かなくなった

.jarファイルをどのアプリケーションで開くか、というWindowsに対しての登録が外れていました。
「アプリケーションで開く」で、javaw.exeを指定してもダメだったので、ググったところ、レジストリの修正が必要と判り、直しました。

具体的には、
コンピューター\HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\javaw.exe\shell\open\command
の値が下記のようになっていましたが、
"C:\Program Files\Amazon Corretto\jdk11.0.3_7\bin\javaw.exe" "%1"

以下のように修正したら動くようになりました。
"C:\Program Files\Amazon Corretto\jdk11.0.3_7\bin\javaw.exe" -jar "%1"

まとめ

インストール手順自体は必要なファイルも3つほどで、とてもシンプルでした。
ただ、Surface特有の問題や、それに伴ってJavaアプリあるある的なひっかかる点がありましたので、この記事にまとめてみました。
Java 11でSikuliXがちゃんと動くかどうかは、これから使ってみて確かめていきたいと思います。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?