シンタックスエラーは -d オプションでチェックできる。
$ logrotate -d /etc/logrotate.d/hoge
この場合、rotate は実行されない。
postscript などの動作も確認したい場合、logrotate /etc/logrotate.d/hoge
とすれば cron を待たずに実行できるけど、タイミングによっては必ずしも rotate されない。
そういった場合は --force
で強制的に rotate できる。
さらに daily/weekly/yearly などの動作も確認したい場合は、logrotate.status を変更する。
デフォルトは /var/lib/logrotate.status で、--status
オプションで変更できる。
logrotate は status ファイルに、いつ rotate したかを記録し、次回実行時にそれを元に rotate するか判断する。
従って logrotate.status を変更すれば、--force を使わずとも rotate の確認が可能になる。