LoginSignup
5
6

More than 5 years have passed since last update.

EclipseでGit

Last updated at Posted at 2018-12-23

以前Eclipse(Android SDK)+SubversionからAndroid Studio(IntelliJ IDEA)+Gitに移行してたので、EclipseでGitって使ったことなかったなーと思ったので、ほぼ備忘録

Pleiadesだと最初からEGitが入ってるのでセットアップは省略。

ローカルで作成済みプロジェクトに対してGitリポジトリを新規作成してcommitしたりする

手元のEclipseでプロジェクトを作成し、そのあとにプロジェクトのフォルダ内に.gitを作るという構成の場合

image.png

image.png

「プロジェクトの親フォルダー内のリポジトリーを使用または作成(U)」をチェック

image.png

対象プロジェクトをクリックすると下部の「リポジトリーの作成」ボタンが押せるようになるので押下、するとプロジェクトのところにチェックが入るので、そのまま「完了(F)」すればOK

image.png

そうすれば、プロジェクトのアイコンの右下部分にバージョン管理のpictが表示される image.png

あとは https://www.gitignore.io/ あたりで「Eclipse, Maven」とか入力して作成した.gitignoreを配置して使えばOK

(ほかのパターンはおいおい。。)

マージ

コミット&マージコミット

image.png

この場合元ブランチの各コミット毎にマージしつつ、「マージしたよ」というコミットも作られる

5
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
6