0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

AWS SAA用メモ__Amazon ECS と Amazon EKS の違い

Posted at

Amazon ECS と Amazon EKS の違い

AWS 上でコンテナを動かす際に候補に挙がる「Amazon ECS(Elastic Container Service)」と「Amazon EKS(Elastic Kubernetes Service)」。
それぞれの特徴・違いを押さえておくことで、要件にあったサービスを選定しやすくなります。


目次

  1. 概要
  2. 主な違い
  3. 向いているユースケース
  4. 選定ポイントまとめ

概要

  • Amazon ECS

    • AWS 独自のコンテナオーケストレーションサービス
    • 完全マネージドかつ AWS ネイティブの操作感・統合性が高い
  • Amazon EKS

    • AWS 上で動くマネージド Kubernetes クラスタ
    • CNCF 公認の Kubernetes API をそのまま利用でき、マルチクラウド/オンプレのポータビリティに優れる

主な違い

項目 Amazon ECS Amazon EKS
オーケストレータ AWS 独自エンジン CNCF 公認の Kubernetes
コントロールプレーン 完全マネージド(ユーザー管理不要) マネージド。ただし Node Group や Pod 設計などK8s知識が必要
学習コスト 低め(タスク定義・サービス定義のみで運用可能) 高め(Pod、Deployment、Ingress など概念が多い)
ポータビリティ AWS 環境にロックイン 他クラウド/オンプレミスへ移行可能
エコシステム AWS 独自機能(CloudWatch, IAM など) Kubernetes の豊富な OSS エコシステム(Helm, Operator など)
スケーリング サービス単位の Auto Scaling Pod/HPA/Cluster Autoscaler 等、より細かく柔軟
Fargate 対応 ○(EKS on Fargate)
ネットワーク awsvpc モードで VPC ネイティブ CNI プラグイン多数選択可(Calico, Cilium など)
コスト コントロールプレーン無料 コントロールプレーンに管理費用(約0.10 USD/時間)発生
運用負荷 低め 高め

向いているユースケース

Amazon ECS

  • AWS 上で手軽にコンテナを運用したい
  • 学習コスト・運用コストを抑えたい
  • AWS ネイティブサービス(CloudWatch, IAM, ALB など)との連携を重視
  • 単純~中規模のワークロード

Amazon EKS

  • 既に Kubernetes を使っている、または他環境との互換性が必要
  • OSS の Kubernetes エコシステム(Helm, Operator, CRD など)を活用したい
  • マルチクラウド戦略やベンダーロックイン回避を重視
  • カスタムリソースやオペレーターを使った高度な構成

選定ポイントまとめ

  1. 学習コスト/運用負荷

    • 簡単に始めたい → ECS
    • 柔軟性・拡張性を重視 → EKS
  2. エコシステム/ポータビリティ

    • AWS 環境に閉じても OK → ECS
    • マルチクラウドや OSS 機能活用 → EKS
  3. コスト

    • コントロールプレーン無料 → ECS
    • 管理費用あり(約0.10 USD/時間) → EKS

要件や将来の拡張性を踏まえて、ECS と EKS を使い分ける

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?