Listを一言で説明
可変長の配列のこと
要素数を指定せずに宣言する。
Listの特徴
List
はインタフェースのため、実装クラスを使用する
実装クラスの例
-
ArrayList
:可変長配列で読み書きを高速に行える -
LinkedList
:双方向連結リストで挿入や削除に強い
Listの基本操作
- 要素の追加
add()
- 要素の削除
remove()
(→delete
は×) - 要素の取得
get()
- 要素数の取得
size()
- 要素の存在チェック
contains()
- 要素の空チェック
isEmpty()
- 要素を全て削除
clear()
List<String> fruits = new ArrayList<>();
fruits.add("Apple"); // 1.要素の追加
fruits.add("Banana");
System.out.println(fruits.get(0)); // 3.要素の取得 Apple
fruits.remove("Apple") // 2.要素の削除
System.out.println(fruits.size()); // 4.要素数の取得 1
System.out.println(fruits.contains("Banana")); // 5.要素の存在チェック true
fruits.clear(); // 7.要素を全て削除
System.out.println(fruits.isEmpty()); // 6.要素の空チェック true
記事作成時間:20分