TEMPLATE BLOG
直接使えるtemplateもgithub上で用意しています。
ご参考になればと思います。
自分のrepoを使う時に、変更する必要のある場所は
Hexo とは
-
Node.js
製の静的サイトジェネレータ -
markdown
形式で書いた記事は、最終的にはHTML
形式に出力される
node.js
Node.js
製の静的サイトジェネレータなので、 Node.js
をインストールする必要がある
nvm
nvm
でNode.js
をインストールする
Install
npm install -g hexo-cli
Commands
$ hexo init [folder]
$ hexo server
Deploy to Github
hexo-deployer-git
をインストール
$ npm install hexo-deployer-git --save
Deploy Setting
_config.yaml
のdeploy設定を設置
branchを pages に設置
_config.yaml
deploy:
type: git
repo: <repository ssh> # git@github.com:<user>/<repository name>.git
branch: pages
Deploy Command
hexo clean && hexo deploy
Github Pages Setting
Branchはpagesを選択
Folderはrootを選択
Set Github Page URL
_config.yaml
# URL
## Set your site url here. For example, if you use GitHub Page, set url as 'https://username.github.io/project'
url: https://username.github.io/project
Github Actions
main branchをpushするたびに、自動的にpage branchにdeployする
.github/workflows/pages.ymlを追加
deploying branch
はpagesを設置
.github/workflows/pages.yml
publish_branch: pages # deploying branch