導入
Auto Scaling によって、新規にたてられたインスタンスの
__Nameが空白__で分かりづらい。。(間違って消したら...)
とか思ったことがあるかもしれません。
今回、インスタンスの管理・整理に有効な__タグ付け__について書きます。
タグ付け
■ Nameタグを追加する
Console画面から、
EC2 > Auto Scaling > Auto Scaling Groups
に移動して設定する Auto Scaling Groups を選択し、Tags のタブをクリック。
Add/Edit Tags で、Key:Name, Value:好きな名前
として設定しましょう。
これで、終わりです。
新規でたてられたインスタンスのName
のところに、先ほどの好きな名前
が付いているはずです。
■ その他
下記なんかも設定したら、見やすく検索もしやすくなると思います。
(タグの上限は10個)
- Environment ( production / development )
- Project (プロジェクト単位)
- Owner (所有者)
下記は、Project タグを入れてみた例です。
Nameカラムの隣に、Projectカラムが追加されており、
判別しやすいし、検索も便利!!
終わりに
タグ付け、ドンドン活用しましょう!
公式