Facebookログインを実装するためには、deviseというgemを使います。
deviseは、railsでlogin,logout機能を簡単に実装することができるようになるgemです。
インストールには下記の記事が非常に参考になりました。
https://qiita.com/cigalecigales/items/f4274088f20832252374
まずdeviseをインストールし、使える状態にします。
Gemfileに
gem 'devise'
を追記して保存します。
保存したら、追加したgem(devise)をインストールします。
$ bundle install
無事にdeviseがインストールされたら、deviseの設定ファイルをrailsアプリにインストールします。
$ rails generate devise:install
無事に実行されると、下の2つのファイルがcreateされるはずです。
Running via Spring preloader in process 74719
create config/initializers/devise.rb
create config/locales/devise.en.yml
===============================================================================
Some setup you must do manually if you haven't yet:
1. Ensure you have defined default url options in your environments files.
Here
is an example of default_url_options appropriate for a development environment
in config/environments/development.rb:
config.action_mailer.default_url_options = { host: 'localhost', port:3000 }
In production, :host should be set to the actual host of your application.
2. Ensure you have defined root_url to *something* in your config/routes.rb.
For example:
root to: "home#index"
3. Ensure you have flash messages in app/views/layouts/application.html.erb.
For example:
<p class="notice"><%= notice %></p>
<p class="alert"><%= alert %></p>
4. You can copy Devise views (for customization) to your app by running:
rails g devise:views
===============================================================================
このように4つのメッセージが表示されます。
- デフォルトURLの指定
1. Ensure you have defined default url options in your environments files.
Here
is an example of default_url_options appropriate for a development environment
in config/environments/development.rb:
config.action_mailer.default_url_options = { host: 'localhost', port:3000 }
In production, :host should be set to the actual host of your application.
デフォルトのURL(開発環境の場合は、localhost:3000)を設定してくださいという意味です。
例にあるように、追記します。場所はどこでも大丈夫なのかな。
config.action_mailer.default_url_options = { host: 'localhost', port:3000 }
2.root_urlの指定
2. Ensure you have defined root_url to *something* in your config/routes.rb.
For example:
root to: "home#index"
rootのpathを指定してくださいという意味です。
1番で追記したURLにアクセスした際に表示されるページを指定します。
また、devise内でroot_urlに遷移するタイミング(会員登録終了後など)があるので、その時の表示ページにもなります。
root_url遷移時に表示させたいページ(コントローラー名#アクション名)
3.flashメッセージ表示場所の指定
3. Ensure you have flash messages in app/views/layouts/application.html.erb.
For example:
<p class="notice"><%= notice %></p>
<p class="alert"><%= alert %></p>
flashメッセージを表示するためのタグをapplication.html.erb内に記述してくださいという意味です。
bodyタグのすぐ下にしました。
<body>
<p class="notice"><%= notice %></p>
<p class="alert"><%= alert %></p>
<%= yield %>
</body>
4.view変更時の設定
4. You can copy Devise views (for customization) to your app by running:
rails g devise:views
viewをカスタマイズするためには、上記のコマンドを実行する必要があります。
$ rails g devise:views
すると
Running via Spring preloader in process 48740
invoke Devise::Generators::SharedViewsGenerator
create app/views/devise/shared
create app/views/devise/shared/_links.html.erb
invoke form_for
create app/views/devise/confirmations
create app/views/devise/confirmations/new.html.erb
create app/views/devise/passwords
create app/views/devise/passwords/edit.html.erb
create app/views/devise/passwords/new.html.erb
create app/views/devise/registrations
create app/views/devise/registrations/edit.html.erb
create app/views/devise/registrations/new.html.erb
create app/views/devise/sessions
create app/views/devise/sessions/new.html.erb
create app/views/devise/unlocks
create app/views/devise/unlocks/new.html.erb
invoke erb
create app/views/devise/mailer
create app/views/devise/mailer/confirmation_instructions.html.erb
create app/views/devise/mailer/email_changed.html.erb
create app/views/devise/mailer/password_change.html.erb
create app/views/devise/mailer/reset_password_instructions.html.erb
create app/views/devise/mailer/unlock_instructions.html.erb
と表示され、viewを変更するためのファイルがcreateされます。
とりあえず登録画面だけ見たいという時は、実行しなくても問題はありません。
次にdeviseを使用するUserモデルを作成します。
$ rails g devise User
Running via Spring preloader in process 61750
invoke active_record
create db/migrate/20180513111448_devise_create_users.rb
create app/models/user.rb
invoke test_unit
create test/models/user_test.rb
create test/fixtures/users.yml
insert app/models/user.rb
route devise_for :users
createされたUserモデルは、
のようになっています。
必要なモジュールのコメントアウトを外す必要があるので、今回は
:omniauthable以外のコメントアウトを外します。
次に追加したモジュールをマイグレーションファイルの方でも追加します。
この辺りの、createされたファイルのコメントアウトをいじらなかったからなのか、
Signup時にエラーがなくならず、かなり時間がかかってしまいました。
そしてDBに反映させます。
$ rails db:migrate
http://localhost:3000/users/sign_up
にアクセスして、
が表示され、Sign upできれば完成です。