1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめに

Azure Private Linkを使用前提で色々と構築をしていた際
注意点について勉強したので備忘録として書き記します。

割り当てられるIPアドレス

本来パブリックIPでアクセスしなければならないPaaSサービスですが、
Private Linkを使用することでプライベートIPにて通信可能にしてくれます。

しかし、この割り当てられるIPアドレスは次のような留意点があります。

サブネットからの動的プライベート IP アドレスが割り当てられます。

きちんとFQDNで名前解決させてあげる必要があります。

※私はこの仕様に気づかず、静的に無理やり解決させていたことがあったりします(しばらく使えていましたが、よくないやり方)

Azure DNS(168.63.129.16)

通信例の図を見るとわかりますが、
Azure DNSと通信してからPrivate DNSと通信します。

そして、このAzure DNSはAzure上からの名前解決リクエストのみ応答するようになっています。

Azure では、パブリック DNS 名の解決と共に、同じ仮想ネットワークまたはクラウド サービス内に存在する VM とロール インスタンス用に内部の名前解決が提供されます。

DNSフォワーダ

Azure DNSの仕様があるため、オンプレからの通信をする際はDNSフォワーダが必須です。

オンプレ環境から参照しているDNSがAzure上に存在する場合は、
Azure上のDNSからフォワーダでAzure DNS(168.63.129.16)を指定しれあげればOKです。

逆にオンプレミス側のDNSを参照していた場合は、直接Azure DNS(168.63.129.16)をフォワーダ登録しても名前解決できません。そのためオンプレDNSの参照先用にAzure上へDNSサーバ※をたて、Azure上のDNSサーバからAzureDNSを参照させます。

※Azure上のDNSはいくつか選択肢があります

  1. VM上にDNSを構築する
  2. Azureプライベートリゾルバーを使う
  3. Azure FWのDNSプロキシを使う

複数のフォワーダが登録されている場合

Private Linkを使う際は実質フォワーダが必須になるわけですが、
既にフォワーダとして登録しているサーバがあった場合は下記を留意しておく必要があります。

フォワーダの場合

フォワーダ
⇒無条件にフォワードする設定
・クエリ応答までの待機時間:既定値3秒
・フォワーダ全体に対しての待機時間:既定値8秒
1つ目のDNSへ3秒⇒2つ目のDNSへ3秒⇒・・・4台目は到達不可能

条件付きフォワーダの場合

条件付きフォワーダ
⇒指定したドメイン名の名前解決を指定フォワーダへフォワードする設定

・クエリ応答までの待機時間:既定値5秒
・フォワーダ全体に対しての待機時間:既定値8秒
1つ目のDNSへ5秒⇒2つ目のDNSへ5秒⇒・・・3台目は到達不可能

既存環境の設定値は要チェックです。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?