2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

OS XのFunctionキーとOptionキーとかの組み合わせまとめ(一発ディスプレイミラーリングなど)

Last updated at Posted at 2014-01-12

Functionキーは普通に押すと、ディスプレイの明るさの変更やデスクトップの表示、Mission Controlの表示などができますが、Control、Option、Shift、Commandの組み合わせでさらなる機能を発揮します。

Fn系

キー 通常 Optionで設定画面を開く Option+Shiftで少しずつ増減 Command
F1 ディスプレイ輝度↓ ディスプレイミラーリング
F2 ディスプレイ輝度↑ ターゲットディスプレイ
F3 Mission Control × デスクトップを表示
F4 Launch Pad × × -
F5 キーボード輝度↓ VoiceOver
F6 キーボード輝度↑ -
F7 巻き戻し × × -
F8 再生・一時停止 × × -
F9 早送り × × -
F10 ミュート × -
F11 音量↓ -
F12 音量↑ -

※F3/F4はShiftでアニメーション速度を遅くする

Fn以外

Power

Modifier 機能
なし コンピュータをスリープ
(2秒押し) システム終了ダイアログを表示
Control システム終了ダイアログを表示
Control + Shift ディスプレイをスリープ

Power (Lionまでの場合?)

Modifier 機能
なし システム終了ダイアログを表示
Option コンピュータをスリープ?
ほかは同じ?

Esc

Modifier 機能
Command + Option 「アプリケーションの強制終了」ダイアログを表示
Command + Option + Shift (Lionまで?) 3秒押しで現在のアプリケーションを強制終了

その他

Apple公式のキーボードショートカット一覧

2
3
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?