8
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

pyenvでPythonのバージョンを切り替える方法

Last updated at Posted at 2023-06-24

はじめに

pyenvを手っ取り早く使いたい人・毎回pyenvの使い方を忘れるダメダメな筆者のためにこの記事を捧げます。

pyenvとは

pythonのバージョンを切り替えたい場合に便利なツール

このサービスPython3.6~3.8しか対応してないんだよなー、でもインストールしたpythonのバージョン3.5なんやけど的な場面で有効。ちなみにめっちゃ便利です。

使い方

pyenvをインストール

# homebrewをアップデートしとく
$ brew update
# pyenvをインストール
$ brew install pyenv

環境変数とPATHの設定

echo 'export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv"' >> ~/.zshrc
echo 'command -v pyenv >/dev/null || export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"' >> ~/.zshrc
echo 'eval "$(pyenv init -)"' >> ~/.zshrc
# shellを再起動して設定を反映
exec "$SHELL"

インストールするバージョンを確認

以下コマンドでインストール可能なバージョンの一覧を取得できる。

$ pyenv install -l
# Available versions:
#   2.1.3
#   2.2.3
#   2.3.7
#   ~

インストール

$ pyenv install 3.9.16

バージョンを切り替える

# 現在のバージョンを確認
$ python -V
Python 3.10.11

# 3.9.16に設定
$ pyenv global 3.9.16

# バージョンを再度確認
$ python -V
Python 3.9.16

しっかりバージョンを切り替えられています。
また、上記はグローバル設定なので、特定のディレクトリでpythonのバージョンを切り替えたい場合は以下を実行する。

$ pyenv local 3.9.16

最後に

最小限のことしか書いてないので、気になったら公式ドキュメント読もう

8
6
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
6

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?