0
0

More than 3 years have passed since last update.

ポートフォリオの説明書

Posted at

ポートフォリオの説明書

目的

プログラミング学習の成果物として、前職の課題をテーマにポートフォリオを製作しました。
テーマは、"計測器の持出管理を一元化すること"になります。

テーマ選定理由と前職の課題

テーマを前職の課題にしたのは、お世話になった職場に恩返しがしたかったという思いがあるのと、当時自身が
困っていた事をプログラミングでどう解決する事ができるのかを確認したかった為です。
前職では、計測器がどこにあるのか把握できていないという課題がありました。計測器には定期検査があるのですが、
その際に対象の計測器を探すロスが発生していました。1ヶ月に1回の作業になるのですが、慢性的に忙しい職場だったので、
このロスをどうにか改善したいと悩んでいました。

機能

  • 計測器の登録
  • ユーザの登録
  • 計測器履歴の登録
  • 計測器履歴のExcel出力
  • 天気予報の表示
  • 鉄道遅延情報の表示

使用方法

一般ユーザ

使用の流れ

  1. ログイン画面
    1-1. 割り当てられたユーザ名とパスワードを入力して下さい。 ※ユーザの割り当ては「ADMIN権限」を持ったユーザに依頼して下さい。
  2. ホーム画面
    2-1. ホーム画面には天気予報と鉄道の遅延情報について表示されます。
    2-2. 右上には各画面へ移動する「アイコン」が表示されます。
    ※サイドバーの「アイコン+画面名」をクリックする事で各画面へ移動することも出来ます。
    2-3. 右上の「虫眼鏡アイコン」をクリックするか、サイドバーの「虫眼鏡アイコン+計器」をクリックして下さい。

  3. 計測器画面:使用する計測器の選択
    3-1. 登録されている計測器の一覧が表示されます。
    3-2. 使用したい計測器について、一覧から探すか、右上の入力蘭に、計測器の管理番号または名前を入力し検索して下さい。
    3-3. 使用する計測器の「工具箱アイコン(右端にあります)」をクリックして下さい。
    ※既に選択された計測器および他ユーザが使用中の計測器については、「工具箱アイコン」は表示されません。
    ※計測器の仕様については、右端の「詳細」をクリックする事で確認することが出来ます。
    3-4. 使用する計測器の選択が完了したら、右上の「工具箱アイコン」をクリックして下さい。
  4. 履歴作成画面:使用履歴の作成
    4-1. 選択した計測器の一覧と使用履歴作成に必要な情報の入力欄が表示されます。
    4-2. 選択した計測器に変更が生じた場合は、計測器表示行の右端の「削除ボタン」をクリックする事で、「工具箱」から削除する事が出来ます。
    4-3. 右端のレ点チェックは、ダブルチェック用に設けたものです。チェックは必須ではありません。
    4-4. 各入力欄に必要事項を入力して下さい。
    ※一度履歴を作成すると修正できませんので、入力内容をよく確認して下さい。
    4-5. 入力が完了したら、右下にある「この内容で履歴を作成するボタン」をクリックして下さい。
    ※ここで入力した内容を、"計測器画面の持出情報"と"持出計測器"に反映させています。
    4-6. ボタンをクリックすると、履歴一覧画面に移動します。
  5. 使用履歴一覧画面:履歴のエクセル出力
    5-1. 今まで作成された履歴の一覧が表示されます。
    5-2. エクセル出力したい履歴について、一覧から探すか、右上の入力蘭に、"履歴のオーダ番号"または"計測器の管理番号"を入力し検索して下さい。
    5-3. エクセル出力したい履歴の「詳細ボタン(右端にあります)」をクリックして下さい。
    5-4. 使用した計測器の一覧と履歴作成時に入力した内容が表示されます。
    5-5. 右下の「履歴をExcel出力するボタン」をクリックすると、Excelファイルをダウンロード出来ます。
    ※使用履歴は修正する事はできません。削除が必要な場合は「ADMIN権限」を持ったユーザに依頼して下さい。
  6. 持出計測器画面:計測器の返却処理
    6-1. サイドバーの「クリップボードアイコン+持出」をクリックするか、ホーム画面の右上にある「クリップボードアイコン」をクリックして下さい。
    6-2. ログインユーザが持出している計測器の一覧が表示されます。
    6-3. 返却する場合は、右端の「返却ボタン」をクリックして下さい。
    ※計測器の持出情報を自動でリセットします。
    6-4. 再び使用する場合は、右端の「工具箱アイコン」をクリックする事で、「工具箱」に入れる事ができます。
  7. ログアウト
    7-1. 右上の「サインアウト」をクリックするとログアウトできます。
    #### その他の操作 ##### 計測器持出情報の手動入力
  8. 計測器画面
    8-1. 計測器表示行の右端にある「詳細ボタン」をクリックして下さい。
    8-2. 計測器の詳細情報が表示されます。
    8-3. 「持出先」、「持出日」、「返却日」、「状態」を入力して下さい。
    8-4. 入力後、「更新ボタン」をクリックする事で、計測器情報を更新する事ができます。
    ※「状態」を"使用中"にすると"持出計測器画面"に表示されます。
    ※「状態」を"待機"以外にすると計測器画面の計測器の「工具箱ボタン」は表示されません。
  9. 持出計測機画面
    9-1. 8項と同様に計測器表示業の右端にある「詳細ボタン」をクリックする事で同様の操作が出来ます。
    ##### ユーザ情報の更新
  10. ユーザ編集画面:情報の更新
    10-1. サイドバーの「人型アイコン+情報」をクリックするか、ホーム画面の右上にある「人型アイコン」をクリックして下さい。
    10-2. ユーザ情報が表示されます。
    10-3. 修正内容とパスワードを入力した後、「更新ボタン」をクリックすると更新できます。

ADMINユーザ

ADMINユーザは一般ユーザよりも強い権限を保有しています。ADMINユーザのみが実行できる内容は下記になります。

※一般ユーザはページい移動する事ができない又は入力制限をかけています。

※ADMIN権限(管理者として登録する)をみだりに与えない事を推奨します。

操作方法

  1. ユーザの登録・削除・一覧表示
    1-1. ユーザ編集画面の右上にある「新規登録ボタン」をクリックする事で、ユーザの登録画面に移動します。必要事項を入力し、「登録ボタン」を押すとユーザを新規登録できます。
    1-2. ユーザ編集画面の右上にある「ユーザ一覧ボタン」をクリックする事で、登録されている全ユーザが表示されます。
    1-3. ユーザ表示行の右端にある「詳細ボタン」をクリックする事で、選択したユーザの詳細画面に移動出来ます。「削除ボタン」を入力する事でユーザを削除できます。
  2. 計測器の登録・削除・更新
    2-1. 計測器画面の右上にある「新規登録ボタン」をクリックする事で、計測器の登録画面に移動します。必要事項を入力し、「登録ボタン」を押すと計測器を新規登録できます。
    2-2. 計測器表示行の右端にある「詳細ボタン」をクリックする事で、計測器の詳細画面に移動します。変更内容を入力し「更新ボタン」を押すと、変更内容を更新する事ができます。
    2-3. 計測器表示行の右端にある「詳細ボタン」をクリックする事で、計測器の詳細画面に移動します。「削除ボタン」を押すと、計測器を削除できます。
  3. 使用履歴の削除
    3-1. 使用履歴一覧画面の履歴表示行の右端にある「削除ボタン」をクリックする事で、オーダ単位で履歴を削除できます。
0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0